小林 愛実(こばやし あいみ、1995年9月23日 - )は、
略歴
3歳からピアノを始め、7歳でオーケストラと共演。
8歳より二宮裕子に師事。
2007年、桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室
「仙川教室」に特待生として入室。
2008年から2009年にかけて東京倶楽部特別助成金を受けた。
2011年4月より、桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)に
全額奨学金特待生として入学。
2013年9月より、米国カーティス音楽院に留学し劉孟捷に師事。
県よりメダル栄光の文化賞を3度にわたって受けた。
2023年1月1日、ピアニストの反田恭平との結婚と
自身の妊娠を発表した。
反田恭平さんと小林愛実さんの実家が徒歩10分で行ける
近さだったそうです。
近いこともあって家族ぐるみの付き合いをされていました。
小林さんは、反田さんの事をピアニストとしてではなく、
「近所のお兄さん」という印象だったと話しています。
サッカー少年だった反田さんは2006年に、小林さんはその
翌年2007年に桐朋学園大学音楽学部附属子供のための
音学教室「仙川教室」に入室しています。
受賞歴
- 2001年 - 2004年、ピティナ・ピアノコンペティションに
- 4年連続で全国決勝大会に出場
- 2004年 - 8歳の時のピティナ・ピアノコンペティションJr.、
- G級(高校1年生以下)全国決勝大会第1位
- 2004年 - ショパン国際ピアノコンクールin ASIAアジア大会
- にて第1位金賞
- 2005年 - 10歳で全日本学生音楽コンクール全国決勝大会
- ・小学校の部にて第1位
- 2009年 - アジア太平洋国際ショパンピアノコンクール
- (韓国)でJr部門優勝
- 2011年 - 第12回ショパン国際ピアノコンクールin ASIAの
- コンチェルトC部門において、金賞およびコンチェルト賞
- 2011年 - 第5回福田靖子賞
- 2012年 - ジーナ・バッカウアー国際ピアノコンクールの
- ヤングアーティスト部門第3位
- 2015年 - ショパン国際ピアノコンクールDistinction
- 2021年 - ショパン国際ピアノコンクール第4位
ショパン/エチュード Op.10-4/演奏:小林 愛実
Aimi Kobayashi – Piano Concerto in E minor Op. 11 (final stage of the
Chopin Competition 2015)
AIMI KOBAYASHI – final round (18th Chopin Competition, Warsaw)
イット!年末スペシャル企画 反田恭平さん X 小林愛実さん生演奏 part2
イット!年末スペシャル企画 反田恭平さん X 小林愛実さん生演奏 part1