Sayaka Shoji (庄司紗矢香)。日本の女性ヴァイオリニスト。1983年1月30日生まれ。
東京都国分寺市出身。3歳からイタリアのシエーナに移る。
5歳からヴァイオリンを始める。
1995年、キジアーナ音楽院において、ヴァイオリンを
ウート・ウーギ、室内楽をリッカルド・ブレンゴーラに師事。
1997年にはイスラエルより奨学金を得て
シュロモ・ミンツに学んだ。
14歳でリピンスキ・ヴィエニヤフスキ国際コンクール
・ジュニア部門で日本人として初めて優勝。
リピンスキ・ヴィエニヤフスキ・コンクールで審査員を
務めていたザハール・ブロンに見いだされ、1998年以降、
ケルン音楽大学でブロンに師事。
1999年、第46回パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール
に同コンクール史上最年少、日本人として初優勝。
2004年、ケルン音楽大学を卒業。2000年、ズービン・メータにその才能を認められ各地でオーケストラと共演。
受賞歴
- 1994年 全日本学生音楽コンクール 小学校の部 全国大会 第1位
- 1995年 プレミオ・モーツァルト 金賞
- 1997年 リピンスキ・ヴィエニヤフスキ国際コンクール<17歳までの部門> 第1位
- 1999年
- ヴィオッティ・ヴァルセジア コンクール 第1位
- 第46回パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール 第1位 及び マリオ・ルミネッリ賞とレナート・デ・バルビエリ賞 受賞
- 都民文化栄誉章
- 2000年 出光音楽賞
- 2007年 ホテルオークラ賞。ワシントン賞
- 2010年 芸術選奨新人賞
- 2016年 毎日芸術賞
バッハ シャコンヌ ‐ 庄司紗矢香 ( bach chaconne - sayaka shoji )
Meditation from Thaïs / Sayaka Shoji - December 20
Shoji Sayaka plays Mendelssohn's Violin Concerto in E minor
庄司紗矢香/ジャンルカ・カシオーリ モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ
第35番 ト長調 K.379 第2楽章