川畠成道(かわばた なりみち、1971年11月21日 - )は、東京都三鷹市生まれのヴァイオリニストである。レコードレーベルは、
生い立ち
幼少期
父・正雄はヴァイオリンの指導者であったが、幼年期はヴァイオリンを持たせなかった。
8歳の時、祖父母とロサンゼルスへ旅行をした際に風邪を引いて
スティーブンス・ジョンソン症候群に罹り、一命は取り留めたが
その後遺症で角膜を損傷し視覚障害を負ってしまった。
10歳の時ヴァイオリンを手にしたが、わずか3年後の1984年、
中学校1年生で第38回全日本学生音楽コンクール東京大会中学生の部
第3位を受賞した。
また、同年、アイザック・スターンの公開レッスンに参加し、
スターンから賞賛を受けた。
高校・大学時代
1987年、桐朋女子高等学校音楽科に入学し、江藤俊哉に師事する。1990年、桐朋学園大学音楽学部に入学、同年の
第59回日本音楽コンクールで第3位を受賞。
1994年、同大学を卒業した。
イギリス留学
奨学金を得て、同音楽院大学院へ留学。1996年、
英国王立音楽院協奏曲コンクールで第1位を受賞。
1997年、同音楽院175周年記念コンサートでソリストとして
その後、「スペシャル・アーティスト・ステータス」
の称号(同音楽院史上2人目)を与えられて同大学院を
首席で卒業した。
その後
ヴァイオリン協奏曲を共演して日本デビュー。
1999年12月、ファーストアルバムをリリースし、
15万枚を売り上げる。
2000年9月、ロサンジェルス公演でアメリカデビューを果たす。
ラ・カンパネラ(パガニーニ/クライスラー編)川畠成道
チャルダッシュ(モンティ
タイスの瞑想曲(マスネ/マルシック編)
ノクターン 嬰ハ短調 遺作(ショパン/ミルシテイン編)