愛される女性がしないことハート

なんだと思いますか?ネザーランド・ドワーフ

(いろいろあるけど・・・今回は・・・)


それは、

自己卑下

です!キラキラ


(してますか? してませんか?)


わたしはもともと

息を吸うくらい、自然〜に

"自己卑下"してました。笑


自己卑下とは・・・
「自分はたいしたことのない劣った者だといやしめること」

謙虚とは・・・
「おごりたかぶらず素直なさま」

            (出典:『明鏡国語辞典』)


むらさき音符むらさき音符むらさき音符


そのときのわたしは、

謙虚なつもりで

"自己卑下"してたんです。



でも、

恋愛ブログを読むうちに

愛される女性は

"自己卑下"しないことを知りましたキラキラ

(衝撃でした・・・ガーン



しかも、良かれと思ってしていた

"自己卑下"が、逆に、

相手にフォローさせて

疲れさせていたという事実・・・

(迷惑・・・!キラキラ



迷惑だったと知って、

すぐやめました。笑


(ほめられたら、ほめてくれたことに対して
 "ありがとう"ですねむらさき音符


それからは、

自己卑下クセは意識して直して

しばらく出てなかったのですが・・・

(最初はほめられて否定しないことに
 抵抗がありましたが、
 いつのまにか受け取れるようになってましたキラキラ



当時の彼が(今は夫ハート

わたしを褒めたときに

ポロッと"自己卑下"のクセが

出てしまったことがあったんです。


(かわいいなぁ〜と言われて、
 あまりに言ってくれるので・・・笑
 ぜんぜんかわいくないよ〜
 くらいのモノだったと思いますが・・・笑)



そうしたら、

彼が、

『俺が大切にしてる人のこと

 けなさないで』

って真剣な顔して怒ったんです・・・


(びっくりしたので、覚えてる・・・)


そのとき、ようやく

"自己卑下"ってしたら

本当にダメなんだなぁ・・・

と実感しましたキラキラ



今では、夫に

『かわいいなぁ〜』

と言われたら、

『でしょハート ありがとうハート

と返しています。笑

(そして、うれしいので大喜びしますむらさき音符

(まえとは別人のよう。笑)


過去のわたしほど

自己卑下してる人は

いないと思いますが・・・笑



もし、やってるな〜あせる

と気づけた方は、

気をつけてみてくださいお願いキラキラ

(いままでやっちゃっていても、
 責めることはありませんキラキラ

(意識していけば、変われるので大丈夫ですハート



愛される素直な女性に

なりましょうハート