アクリルガッシュ練習にミニ色紙! | わらのなか

わらのなか

透明水彩絵描きのブログです!

こんにちは!藁中です!

 

アクリルガッシュの練習のため、ミニ色紙をたくさん描いてみよう!という試みに挑戦中。

すごく楽しいのですが、練習に小さすぎる人物を描くのは向いていないのでは…?!

…と塗りながら気づきましたアセアセ

 

お顔大きめでも描こう。そうしよう。

 

 

水彩はパレットに固めた絵の具を都度溶かして使っているのですが、

アクリルガッシュの場合は絵の具が固まったらもう使えないので、色を塗る際に毎回チューブから出して使います。

そのため、自然と高発色!な仕上がりに。

 

 

水彩でもチューブから出したばかりの絵の具を使えば高発色!には塗れるので、

アクリルガッシュらしい絵が描けた!というのは違うなぁ…?

でも、自分的にはすごく新鮮な仕上がりです!

 

 

この青は13色セットに入っていたもので、紫と少し混ぜながら使用。

混色もお手のもので、奥深い画材だ…。

慣れてきたら、自分に本当に必要な色もわかってくると思うので、そうなってから買い足しに行こうと思います。

 

とにかく描くぞー!

 

それでは今回はこの辺で!

また会えますようにー!

 

 

 

ガーベラ各種SNSガーベラ

画像から各種SNSに飛びます!

お気軽にフォロー&チェックして頂けますと嬉しいです!