こんにちは!藁中です!
今日は初めてパレットの整理をしてみました!
透明水彩は、ご存知の方も多いと思いますが基本的にパレットを洗うことはありません。
チューブから出した絵の具はそのまま出しっぱなしにしておくと固まってくれて、毎回水で溶かしながら色をとる…という手法が一般的なので、「何年も水彩使ってるけど洗ったことないよ!」って方も結構いらっしゃいます(*´▽`*)
私は先日また新しく絵の具を調達(すっかり画材オタクですね…)してきて、置き場を変えたいと思ったので整理してみたんですが、とっても楽しかったです!
心機一転、綺麗なパレットにして、自分のよく使う色をとりやすい位置に移して…と自分でカスタマイズしていくのがワクワクしてしまいます♪
チューブから出したばかりの絵具で塗るとどうしても濃くなってベタ塗りっぽくなってしまったりするのが私は苦手なので敢えて固めるために放置しています(笑)
なので今日はちょっと水彩おあずけですかね~( ;∀;)
ということで!今日のイラストは少し前に描き上げたものです!
皆さんは「TEAM-NACS」という劇団をご存知でしょうか?
北海道を代表する俳優さん5人による演劇ユニットです!
私は「大泉洋」さんの大ファンで、この劇団を知りました。
今やすっかりメンバー全員の大ファンです!
どうしても舞台が見てみたくって、ついにDVDを購入!
早速見てみて、あまりにも感動しまして…!
イラスト描いちゃいました( *´艸`)
3本のDVDを購入したうちの1本、私が一番心打たれたタイトルです。
「COMPOSER~響き続ける旋律の調べ~」
名だたる音楽家の人生を描いた物語で、演出もかっこよく、笑いどころも散りばめられ、演技に涙し…もう忙しい作品でした…私は次の日目がパンパンでした(笑)
もし舞台にご興味ある方は是非!一度見てみてください~!!
それでは今回はこの辺で!
また会えますようにー!