今日も今日とて透明水彩が楽しい♡
今日はちょっとだけ透明水彩への愛を語りますね!(頼んでない
まず中学生の頃、すごく絵の上手な友達が水彩色鉛筆を水筆で溶かして塗っていたのを見て、
あっ私もやってみたい!
って単純に思いまして、それから水彩色鉛筆で絵を仕上げていました。
中学卒業して、念願のPCとペンタブをゲットし、狂ったようにデジタルで絵を描き始め…
数年経ってマンネリ化。
とゆうか私ってデジタル向いてないんじゃ…なんか個性がないんだよなぁ…と悩み始め、
イラスト投稿雑誌を買ってみたんです。初心に戻って、色んな絵師さんのイラスト見てモチベーションあげようと思って。
…したらね…
透明水彩のイラストに目を奪われていることに気付いたんです…!
私やっぱり水彩の雰囲気好きなんだ!と気付かされ、透明水彩絵の具に興味を持ちました!
何故そこで水彩色鉛筆ではなく絵の具になったかというと、表現の幅がすごく広がるなって思ったんです。色鉛筆より更にね!
…と、ちょっと長くなりそうなので続きはまた明日♡
…これ需要ある話なのか…!?ww
あっ、じゃあイラスト載せて逃げます!
今日は一日一絵!お題はイーゼル!
あと頑張って塗ってはみたけどボツになったドーナツちゃんも、ぽーい!
今回はこのへんで!
また会えますようにー!