陽が陰って、涼しくなったら、群馬に帰ろうかな?と考えていましたが、このまま帰るには、淋し過ぎる気がしたので、もうひと晩、飛び込みで歩いてみる事にしました。先日、七軒長屋を歩いた時、「白菊でも、唄って来たかい?」と言われたので、「行かなくちゃ。」と思い、福井市にいた私は、坂井市丸岡町まで、行ってみたのでした。

だが。数日前、偶然、通り掛かった時も休み。昨晩も電気が消えていました。仕方なく、そこから、ネット検索で、「坂井市スナック」と入れて出て来る順番にナビで行ってみましたが、休み。休み。休み。お断りされた後に行ったスナック「ミニ」さんを訪ねると、ママが「良いよ〜。」と中へ入れてくれて、カウンターに座り、まだ、歌わないうちに、「ハイ、コレあげる。」と3千円、持って来てくれました。

いきなり、お客さんが、矢沢永吉さんの「アイラブユーOK」をリクエストして来た時は、びっくりしましたが、オリジナルを2曲唄ってから、リクエストにお応えしましたが、ちょっと分からないところもあり、ずっこけたところもありましたが、なんとか、こなすと、「やっぱり歌手だな。」とお誉めの言葉を頂き、次に他のお客様から、「また君に恋してる」のリクエストを頂き、歌い終えると、「ハイ、コレ、唄ってもらったお礼。」と言って、千円、頂戴致しました。

すると、先程、「アイラブユーOK」をリクエストしたお客様も、吊られて千円、持って来てくれました。あまり、長居しても悪いので、リクエストが切れたところで、出て来ましたが、ママさんが、「夜の糸ぐるま」が良かった。と言ってCDを買って下さり、「榛名恋唄」は、ご祝儀のお礼にサインして置いて来ました。

そうそう、「うちによく来るのはねぇ、こいつ。」と行った先を見たら、またしても、「中山とおる」さんのポスター。九州から、日本全国歩いてるんだよな。「4回くらい来てるよ。」とママ。「私も4回くらい会ってますよ。群馬県富岡市で会って、東京都足立区町田で会って、盛岡市で会ってます。」こんなに血眼(ちまなこ)になって懸命に歩いている人、誰か救ってほしいなあ。

次も何軒か、お休みと空振りを繰り返した後に、最後によったのが、スナック「美夢」(みむ)でした。前日行ったスナック美biのママさんの誕生日は、7月21日で、昨日、寄ったママさんの誕生日は、7月22日でした。1日違いで、皆さん、話を聞いてびっくりポンでした。

美夢では、何人かとデュエットを楽しみ、「愛の奇跡」を一緒に唄ったお客様が、「俺が買ってあげるよ。」と名乗りを上げてCDを買ってくれて、「ママも。」とお店にお勤めのお姉さんが、ママがカウンターの上に用意した1,300円を指差しました。「ありがとうございました。」と帰りかけた時、マスターが、「何か飲んできな。」と、冷たい烏龍茶を出してくれました。暑くて喉が渇いていましたから、助かりました。

最後まで諦めないで、良かったです。携帯には、昨日の記事を読んだお客様から、「感動しました。」と、メッセージが届いていました。東京都北区赤羽のスナック「グリーンアイズ」で会ったお客様です。

福井に旅行に行きたいと、計画しているそうです。福井に行っている私が羨ましいと書いてありました。主にスナック巡りなので、観光している暇がありませんでした。次回は観光も兼ねて来たいと思います。

再び、汗まみれの私は、福井健康ランドに来て、ひとっ風呂浴びて、一昨日から、久しぶりに、サウナと水風呂を体験しました。感動的な、興味深いテレビ番組があったので、それを見る為に頑張りました。

寝て起きたら、一旦、群馬に帰りますが、24日(火)は、埼玉の草加健康センターの歌謡ショー出演なんで、前乗りの予定です。


福井健康ランドにて。ひとり打ち上げ。

お疲れさん。私に乾杯。お酒