幸福感と言えばオキシトシン(´▽`*)

 

オキシトシンの分泌が促されると人は多幸感をいだきますラブラブ

 

オキシトシンとは視床下部ホルモン。

特に、脳の偏桃体に作用して幸福感をもたらすと考えられているそう~

 

この脳内のオキシトシンの分泌を高めるひとつに香りがあります。

香りの成分が私たちの脳に働くのですアップアップアップ

 

桜の花びらに含まれるベンズアルデヒドという成分はオキシトシン分泌の活性化をするというのが最新の研究で

わかったそう!

また、交感神経を活性化させるリモネンが主成分の柑橘系、オレンジ,マンダリン、レモン、柚子などの精油は、

全て高揚感を与えてくれます。

 

香りを嗅ぐというだけで心身に作用するというのなら日常、香りを味方につけて心と体に向き合ってみると良いですよね飛び出すハート

 

 

ご予約は

0896-562103

ThinkOmote虹