おやおや わたしの頭の中がwine*ワインワインに・・・。



以前から赤ワインは美容と健康にいいからと 勧められてはいたのですが



わたしの中でのアルコールといえば


甘酒  ブランデーケーキのブランデー  ウイスキーボンボンチョコ



   板チョコ  チョコケーキ  甘酒  なんじゃこりゃ~




無理・・・???



でも 身体の中から健康で美しくなりたいと願うこの乙女心 がんばろー!




やっぱり赤ワインでしょ!



ミネラル ビタミン ポリフェノールが豊富で体内の抗酸化作用 血圧降下

殺菌作用 抗がん作用etc


    え!? 知ってらっしゃる~<m(__)m>



食品の含まれるこれらの栄養成分は通常人体に30%~40%しか

吸収されないのですが


ワインに含まれる成分は100%人体に吸収されるのだそう目


ファンタスティックですラブラブ


また ワインとチーズの組み合わせにも相乗効果があり

ミネラル成分のマグネシウム カリウムの効果を発揮させてくれます。

マグネシウムは血液さらさらの一番大切な要素でもあるので

うれれしいですね!




そこで どんなのを飲めばいいのか・・・?



なんだか高級ワインは多くのポリフェノールの重合体であり

ポリフェノールの効果が倍加されるのだそう

高級ワインをほどよく少しずつ飲むのが理想的だとか


 


 高級・・・・って・・・・・・・・。



わたしにはもったいないと思います○| ̄|_


まずは お手頃価格からニコ


ちなみに 高級ワインとはビンテージワイン ・ シャトーカベルネフラン 赤ワイン



憧れます 好



いつの間にやら味と香りの分かる女になってたら

ごめんなさいね~音譜


たぶんボディーがどうたら~云々いってたりうひ


ねーね。