- いつかおすぎのようになりたい・・・
タダで映画を観たいという野望を胸に生きています
ミサミサです こんばんわー
さてさて、軽く人に引かれる程度に
映画を見まくっております![]()
観たかった映画が2本
【スラムドッグ・ミリオネア】
【MILK】
が、DVDで出たので借りました
気に入ったのは【MILK】です
- ハーヴェイ・ミルク [コレクターズ・エディション] [DVD]
- ¥3,470
- Amazon.co.jp
↑20歳もつれの頃になんとなくで観た
ハーヴェイ・ミルクのドキュメンタリー
[アメリカで初の公職についたゲイ]
として、歴史に名を刻んだ彼
そんな彼を知る人たちのコメントと映像でつづった
見ごたえのある一本です
そして、ショーン・ペンが彼を演じ、
アカデミー賞を獲ったことでも話題になった、
「MILK」をようやく観ることができました
いや~うまいですね ショーン・ペン!!
身振り手振りや話し方までそっくりでした!
ドキュメンタリーを観てからだとより楽しいと思います
あらすじ
1970年代、
40歳を目前にして恋に落ちたハーヴィ・ミルクは、
パートナーとともにサンフランシスコに移住。
社交的でユーモラスな彼に人々は魅了されるが、
一方で、同性愛者たちを嫌悪する近隣住民も少なくなかった…。
同性愛者であることを公表し、
すべてのマイノリティのために闘った彼が、
凶弾に倒れるまでの8年間を描きます。
また、"英雄"ミルクを聖人視することなく、
暗殺犯を追い詰める結果となる一面もとらえた脚本が素晴らしいです。
- ミルク [DVD]
- ¥2,925
- Amazon.co.jp
作品賞は「スラムドッグ~」だったのですが、
「作品賞はこっちが取るべきだろう」と思わずにはいられません
アカデミー賞会員(彼らの投票で賞が決まる)は
保守派が多いと言われており、同性愛がテーマの作品は
ノミネートはされても受賞しにくいという傾向があります
そんな現状をみると、ミルクの時代から、
アメリカはあまり変わっていないのかもしれないな
と感じてしまいました。いい映画です!!
そして個人的に見どころは、ミルクの恋人スコットを演じた
ジェームス・フランコです
「うぉぉぉ・・・!
いい男・・・!!」と
思わず凝視してしまいました
くるくるカーリーヘアーも短髪も素敵っ!!
ありがとうございます監督!!