今週と来週の2週にわたって、「仮面ライダーW」に
愛してやまないラーメンズの片桐 仁氏が出るということで、
大変ワクワクしながら、仁の大活躍を期待したのですが、
すでに怪人に変身したあとでした・・・。
かろうじて声で判断できる・・・うん、仁だ・・・。
そして、仁が演じる怪人のコスチュームのデザインのモチーフが明らかに
ゴキブリで、
朝からなんだか切ない気持になりました( ´Д` )
しかし、来週もテレビの前から動けないと思います
ミサミサです こんばんはー![]()
さて、K・Bとは、KANOU・BABYSの略・・・
そう、アルフィーファンをアル中、
ハリー・ポッターのファンをポッタリアンと呼ぶように、
叶姉妹のブログの読者をK・Bと呼ぶのです!!
面白いんですよ~写真バンバン載せてくれますし、
プライベートを公開してるはずなのに、
なんだかより不思議な存在になってしまいました。
美味しそうなものいっぱい食べてます!
そして、メンズが外れなくカッコよくて目の保養です(*´Д`)=з
私のなかでマイケル・ジャクソンの次に
不思議でミステリアスな恭子お姉さま。
わたくしそんな恭子お姉さま大好きでして、
本も1冊だけですが持っています
その本がコチラ![]()
- 叶恭子の知のジュエリー12ヵ月 (よりみちパン!セ)/叶 恭子
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
人類のお姉さま、恭子さんの人生哲学と信念とが
はっきりと伝わる読み応えのある内容でした
ここまでぶれない芯がある人も珍しいと思います
ゆってしまえば、徹底した「孤独主義者」であるともとれますが、
他人に依存せず、自分の足で立ち、自分の価値観で物事を判断し、
本能に従って行動する、野生動物のようなカッコよさがあります
恭子お姉さまがモテモテなのも納得です
恭子お姉さまのエピソードで特に好きなのは、
とあるクイズ番組に出演し、数学の問題が出た際、
恭子お姉さまは解答を書かず、ひとこと、
「これは人生に必要無いから」
その次の問題は、「トンボの顔を描く」というもの
その際恭子お姉さまは、
もの凄く上手にリアルなトンボの顔を描き、
「これは人生に必要だから
」とおっしゃったそうです
そんなおねえさまらしい名言で締めくくります
「わたくしの頭の中は、
宇宙よりも広く
自由なのですよ。」
おやすみなさいー![]()