他人と接することで 相手の気持ちがリンクしてしまう

喜びを感じ

怒りを感じたり

悲しみを感じたり

涙を流したり・・・・・


相手の仕種や行動を見て

相手と同じ感情、神経細胞が

鏡に映し出されたようになるそうです


この不思議な役割を担っているのが

「ミラーニューロン」


自分と他人の行動を同一視することができる

脳神経細胞


自分のことは 自分には なかなか分かりませんが

相手を通じて 自分がわかることってあるし

相手の経験を見たり聞いたりして

学習することも多いです


脳は これまでに経験したことのない

大きな悲しみや悩みなどの逆境を

重要なメッセージと捉えて

持てる力を総動員して

乗り越えようとする意識が働くそうです


脳も心を持っているという事なのですね目