身体の事を考えて 食事は していますが

日頃 口にする食品 食材の安全性はどうなんでしょう?


有機 オーガニックは よく耳します

買い物し 手に取るのは「有機JASマーク」の付いてるものですが・・・・・


「有機JASマーク」表示するには 生産者が農林水産大臣が認めた第三者機関に申し出し

管理状態をチェックしてもらい 生産者が自らの責任で 製造した食品に

「有機JASマーク」を付けているそうです



この「有機JASマーク」ですが 外国産にも付いているそうで

「国産」と表示がなければ 外国産である可能性が高いそうです



有機となると 無農薬 無化学肥料 

安心ですよね?

と 思いきや・・・・・

残留農薬の問題も・・・・よく洗わないと 


私のお姑さんは 化学肥料 農薬を使わず台所のクズを利用して

野菜を作っていますが・・・・ 

じゃがいもなんて 親指と人差し指をくっつけた大きさのものばかりです