まずはわが家のお姫様と言うか女帝のショコラ。

2018/4/19に家族の一員になりました。

2016年まではチンチラファミリー7匹と保護猫1匹がいましたが、この年最後の1匹が虹の橋を渡ってしまい、自分たちの年齢も考えもう猫は飼わない(飼えない)と一旦は決めたのですが、生まれてこの方常に猫と一緒だったので心にポッカリと穴があいたような日々が続き、もう限界に達してました😣

カミさんとも相談して、これが本当の最後ということで迎えたのがショコラです。

 今やりっぱな超ワガママなツンデレに育ちましたよ😆

 それから1ヶ月後、やはり1匹では淋しいとミントが仲間入り。

本命は他の子だったのですが、初対面でいきなり膝の上に乗ってきて、これは何かの縁と思い連れ帰りました。

 ちょっと写真写りが悪い、悪人顔です😰

 さらに1ヶ月半たった7月の暑い日、2匹目は黒猫🐈‍⬛が欲しかったと言うカミさんの希望で何と3匹目をお迎えしちゃいました、名前はココア😅

 5月生まれの2ヶ月半という事でしたが、とてもそうは思えないくらいでかい子でした😱

家に着くまで鳴き通しだったことも今ではいい思い出です😊

 それから5年が経った昨年6月、庭に迷い込んできたのがチビちゃん、ご飯をあげていたら2日経っても何処かへ行くこともなく庭で遊んでいます。

翌日は☔️予報が出ていたので保護団体から捕獲器を借りて設置したところ30分もしないうちに捕獲。

 余り人を怖がる様子もなくすんなり確保できました。

凄く人懐っこい子で一目惚れ、そのまま家族の一員として 迎え入れちゃいました☺️

 先住猫さんとも問題なしです。

 ショコラ姉ちゃんとも仲良し。

 3人揃って😸

 ココアの面倒見の良さにはビックリ‼️

わが子のように可愛がり、遊び相手はもっぱらココアの役目になってます。

 昨年壊れたキャットタワー😱

そしてもう一人外猫のトラッチおじさん。

フラッとやってきては住み着いてしまい、今は物置が家代わりです。

8年くらい経ったでしょうか、触ることはできますが、これまで何度も家の中に入れようとしましたが断固拒否‼️雨風凌げる🏠(物置ですが)もあるので良しとしています。

年齢的には10歳は超えてる感じです、最近は殆ど庭から離れません。

おとなしい子なのでうちの子たちにも優しく接してくれますよ。

 

以上がわが家のお猫様たちです、毎日下僕としてつくさせていただかせております😆