今をさかのぼること、多分1年くらい前?
こんなかんじ↓のでサイレントじゃないのを買いました
ベランダや玄関前のタイル掃除で当時はすぐ使うつもりが、他にもホースとか必要だったし、寒いしということで延期![]()
夏を待つ間に必要なものは揃えて準備はOK![]()
が、毎日暑すぎるじゃん…とこれまた延期![]()
![]()
しばらく前にやっと初ケルヒャーできました
作業途中ですが、右が使用前、左が使用後
落ちるもんですねぇ![]()
↑こういうとこも。左、使用前、右、使用後
ブロック崩れるんじゃないかと思うくらいw
まだお試しで使っただけなので、見えてるタイル以外のとこは中途半端にしたままですが、全部綺麗にしたら気持ちよさそうです
↑ここはちゃんと全部やった見えてるタイルのとこ
ただ、木の影で見えにくいですが、左端の方はブラシでこすったりもしたけど綺麗には落ちず…
木とかから落ちる雫の成分とか関係するんですかねー![]()
ケルヒャー確かにすごかったです
そしてサイレントじゃない機種は音も確かに大きかった![]()
住宅密集地とか集合住宅で使うにはちょっときつそうでした
あと水の跳ね返りは思ったより平気だったけれど、跳ねても問題ない場所をやってたので気にならなかっただけかも
続きはまた来年だったして…![]()
ところでわが家のショウガ、あやしい雰囲気になってます
葉っぱが黄色くなってきちゃいました![]()
追肥した後くらいからだったのでそのせいなのか、水が足りなかったのか、あげすぎなのか、病気なのか…
そもそも最初に出てた芽が伸びてるだけで、茎が全然増えないので新しいショウガはできてなさそうな…?
ま、もうちょっと様子を見ます
トンボも赤くなりましたね![]()




