その後もおかしいよなぁ…と思いながら働き約2週間、

6月6日にやっと覚悟を決めて病院へ。

というのも、前日の夜、何の気なしに、普段の脈っていくつくらいだろうとふと思い測ったら120近く。

100以上は頻脈というそうで、全然超えてるじゃん!!と。

考えてみれば、やっぱりあれは動悸なのか?!と思うこともあったし、

心臓どうかしてる…?とさすがに心配になったんですね。

 

で、循環器科のある病院に行きました。

元々病院はなるべく行きたくない派。

問診票を書く手が緊張でよりプルプルする中、

症状は「動悸、息切れ、疲れやすい、手足の震え」といったことを記入した気がします。

まずは心電図となりましたが、これも緊張で余計脈が早くなってるのを感じるし、

大丈夫かなぁ…と思いながら診察室へ入りました。