うがいの大切さ | セラピストmiwa・ソウルヒーラーSEIREN

セラピストmiwa・ソウルヒーラーSEIREN

長期間に渡る人間関係の苦しみや、頭痛から解放されませんか?
18年間「癒し手」で様々な身体ケアを実践し、新たにソウルヒーラーとして活動。過去世を癒すご真言をとなえながらの電話ヒーリング。辛さから解放されるお手伝いをいたします。幸せになりましょう。

こんにちは、miwaです

 

先日

 

仕事終わりに

久しぶりの会計入力をしたら

 

23時


 

慌ててちらかしっぱなしで帰りました


 

すると次の日


喉が・・・・

 

すぐ

 

うがいをしました

 

かなり奥まで丁寧に

 

すると1度で改善アップ

 

それから4,5回

 

セーフでした

 

風邪菌を緩和できました

 

ダメですね

 

皆様に「用心してね」と言いながら

 

秋の夜長に仕事ストイックモード

 

こういうのが


スキ(病気を呼び込む)なんですね



それにしても最近巷で

 

「インフルエンザにうがい」と提唱されていますが


口腔内の菌と関係あるんですよね


ケアすると発症率が1/10になるとか!?

 

本当にそう実感

 

私は普段から、サロンでうがいをよくするのです


エッセンシャルオイルでひらめき電球

 

今ハマっているのは「クローブ」

(※食品添加物の認可されているオイルです)

 

ピリッとするのですが

 

案外その刺激が私的に好ましく(笑)

 

このクローブの作用は

 

歯痛・口内炎などを鎮め

 

呼吸器疾患を好転させ

 

喘息や気管支炎にも効果的

 

感染予防に良いエッセンシャルオイル

 

3か月ほど慣行しています

 

もう手放せません

 

口腔内がすごくスッキリするので照れ

 

クローブって

 

抑うつ的な気分を明るく高めるそうですよ

 

気力が下った時など高揚性に役立ちます

 

だから私は

いつも高揚しているのかもですね

 

ご興味のある方はサロンで試せます

 

先日一人のお客様に試してもらったら

 

「ピリピリする」とコメント

 

強炭酸好きの方は大丈夫かな?

 

もちろん塩水のうがいもおススメです~ビックリマーク

 

 


 

 

 

 

営業時間
火~木曜 10:00~19:00(受付)
金曜日  10:00~20:00(受付)
土日・祝 10:00~17:00(受付)

定休日
毎週月曜・第1・3・5日曜(不定休あり)
電 話 06-7181-4010