レム睡眠ノンレム睡眠
みなさん一度は聞いたことが
あるのでははてなマーク

同じ睡眠でも、この2種は全く
性質が違うのです。
それを知ることで、より質の高い
睡眠
を取ることができます。

レムはREMと書きますが、
Rapid
Eye
Movement
の頭文字をとったものです。
直訳すると、素早い眼球運動。

つまり、眠っているときにまぶたの
下で目が動いている時
「レム睡眠」。
目が動いていないとき
「ノンレム睡眠」なのです。

夜、眠っている時間の8割は、
ノンレム睡眠です。
残りの2割がレム睡眠ですね。

ノンレム睡眠の間に、
ちょこちょこレム睡眠が入って
来る感じです。
その周期は、90分と言われています。

テレビなどでも、このレム睡眠の
時を狙って目覚ましをかけると、
目覚めやすいと言われていますね。
起きる時間から逆算して、7時間半
や6時間眠るようにしている人も
いるのでは?

ちなみに、夢を見るのはレム睡眠
の間です。
金縛りも、このときにおこります。
夢を見ている間、体が夢の通りに
動いて怪我をしないよう、首から
下は動かないようになるのだとか。
そのため、レム睡眠の間に何かの
きっかけで目が覚めると、体が
うごかない金縛りになるのだそうですよドンッ

さて、深い眠りがとれるかどうかは、
「ノンレム睡眠」が重要です恋の矢

ノンレム睡眠は眠りの深さ
1~4にステージが分かれています。

ステージ3、ステージ4は
「深い眠り」とされていて、
脳が発達した人間やサルなどしか
見られない現象だそうビックリマーク

ノンレム睡眠の90分の間に、
ステージ1からステージ3、4と
深い眠りに入れるかが、
良い睡眠に関わってくるのです。

特に高齢者眠りが浅くなって、
ステージ3や4が短くなる傾向に
あります。

これらは睡眠周期と言われていて、
寝はじめが一番深く、
どんどん短くなって起きる時間に
向かっていきます。

ノンレム睡眠の間に、体は脳の
休息
と、修復を行います。
そして、後半になるとレム睡眠が
増えてきて、この間に「記憶」と
学習の強化」をしています。

なので、90分周期で起きると
いっても、3時間や4時間半では、
脳は休まっても記憶や学習の
強化が少なくなるのだそう。

そうすると、新しいアイデアや
勉強の効率が悪くなってくるのだ
そうですショック!

質の高い睡眠をとるためには、
ある程度の睡眠時間を確保する
ことが大切なのですね。