新東名 駿河湾沼津サービスエリア下り | きらくにいこう

きらくにいこう

気ままに生きている気ままなブログです。

今、新東名を走っています。


駿河湾沼津サービスエリア下りに寄りました。


夜中でもお土産コーナーは営業していました。

農産物直売所


はんぺん


釜揚げしらす、桜海老、サーモンなども売っていました。


かまぼこ

熱海でこのかまぼこは買ったことがあります。


静岡おでん


ご当地お菓子


静岡茶


うなぎパイ


チーズ

冬限定でしょうか。


ブリュレ


卵商品


私の好きな天神屋はシャワーのみの営業でした。

しぞ〜かおでんがおいしいお店なんです。


ミニストップもあります。


ミニストップにもお土産お菓子が売っていました。

ミニストップで食べ物をちょっと買いました。

子どもたちがほとんど食べましたが。


キティーちゃんの自販機があります。


クレーンゲームやガチャガチャもあります。


フードコート


深夜メニューなんてあるんですね!!

おいしそうです。


6時〜22時限定メニュー


トラック運転手さんやバス運転手さん限定サービスがあるようです。


こちらの一店舗のみ深夜も営業しています。


駿河湾沼津サービスエリアは、上りがオシャレな建物で有名です。

でも下りも見応えがありました。


新東名の旅は続きます。


なるべく追いつく限り、その場で記事をアップしていきたいと思います。