ぷらっとパーク 東名 足柄サービスエリア上り | きらくにいこう

きらくにいこう

気ままに生きている気ままなブログです。

御殿場プレミアムアウトレットに行った時に、立ち寄るのが、ぷらっとパーク足柄サービスエリア上りです。

ぷらっとパークは、下道から行けます。

御殿場ぐらいだったら余裕で下道なのです。


足柄サービスエリア上り

お気に入りのサービスエリアです。


店舗案内


富士山のお土産もあります。


富士山ファーム


箱根燻製たまご

夫が好きな燻製たまごが売っていました。

もちろん買いました。


お茶の自販機?みたいなものもあります。


お土産売り場

静岡トマト


猫のマグネットフックが気になってしまいました。

今回は買わなかったですが、次回あったら買おうと思います。


三ヶ日みかんジュース


オリエンタルカレー


夫が好きなみっくすじゅーす


安倍川もち


うなぎパイも売っています。


静岡ご当地お土産


信玄餅のお菓子


桜えび


干物


鈴廣かまぼこ


籠清のかまぼこもあります。


しぐれなど


高速道路限定のベビースター


富士山キャラメルとアウトドアベビースター


箱根のお土産もあります。


富士山のお土産もあります。


静岡名物のバリ男もあります。


桜えびとしらすのお土産


みちまるくんグッズもあります。


コロナ前は試食ができたお店


食べるおだしが気になりました。


足柄サービスエリア上り限定の塩辛もあります。


限定商品がずらりとあります。


フードコート

それなりに混んでいました。


静岡生産マルシェ

閉店していました。。。


レストイン

お風呂に入ったり、泊まったりできます。


ほうとうが売っていました。


自衛隊グッズもあります。


いつも気になっているお店

こめらく


ご飯ものはテイクアウトできないので、食べることができてないです。

いつも行列ができています。


レストラン


天神屋のお店です。

お弁当も気になります。


たぬき弁当

買ったことがあります。


折り弁当


たぬきむすびチップスとか売っています。


ここの定食がおいしいんです。

しぞーかおでんも売っています。


定食のごはんは、おかわり、大盛り無料。


大人しくしぞーかおでんをテイクアウトします。

気になるものがあったら買います。


いわしくんとか珍しいものがありました。


富士の白雪もありました。


ラインナップ


ちょうど行った日に、テレビ放送されたようです。


富士の白雪は欠かせません。


特製味噌だれ、青のりだし粉をかけます。

お会計は現金のみです。


レストランでは、食券を買います。


期間限定でテイクアウトもしているそうです。


テイクアウトメニュー

次回はテイクアウトしようと思います。


他にも色々売っていました。



購入品

こっこ



買って、速攻で上の子に食べられました。

こっこが好きみたいです。


静岡トマトラーメン、黒はんぺん。


静岡トマトラーメンは、夫セレクトです。



黒はんぺんも夫セレクトです。



食べるおだしを初めて買ってみました。


何でもかけていただけるようです。


箱根燻製たまご


2パック買いました。


添えられているお塩をかけていただきます。

おいしいです。


安倍川もち




4個入りです。


これも上の子が好きな食べ物です。


きな粉をかけていただきます。


しぞーかおでん


おいしくいただきました。

足柄サービスエリア上りに来たら、しぞーかおでんは外せません。


前回、ゴールデンウィークに来た時、ぷらっとパークも駐車場待ち状態でした。。。

それに比べたら、普通に駐車場に入れられて、普通にお買い物できました。

足柄サービスエリア上りは、お気に入りのサービスエリアです。

是非、寄ってみてください。