フードアンドドリンクフェア ポッカ レモンの元気 | きらくにいこう

きらくにいこう

気ままに生きている気ままなブログです。

【F&D】『レモンの元気』、飲んだ感想を教えて!ブログネタ:【F&D】『レモンの元気』、飲んだ感想を教えて! 参加中

 

アメーバマイスターのフードアンドドリンクフェアの続きです。
お次はポッカ札幌フード&ビバレッジ株式会社のレモンの元気です。
レモンの元気は、レモンばかり開発している部署が開発した飲み物です。
{F2CB303A-18E6-4332-B2AE-1208C09735E7}
 
レモンというとすっぱいイメージがありますよね。。。
{38DCCB49-BC5A-4B91-BB8F-7A5CBF684A02}
 
でも、レモンにはこんなにイメージがあるんです!
{9E5DA50B-F00D-4B31-AC74-88135D5C12FB}
 
日本人の7割が疲れているそうです。。。
{2D43B4D0-13D6-49D6-813B-66ABBF0F3045}
みなさんお疲れなんですね。
そういう私も毎日疲れています。。。
 
レモンにはクエン酸が含まれています。
{CE05F924-C514-405B-9F43-C2522BE7B236}
このクエン酸は酸っぱいもとなのですが、クエン酸には疲労を軽減する働きがあるんです。
 
レモン2個分で疲労を軽減することができるそうです。
{AAC557E9-5E2D-4FC5-9843-3391F9662BAF}
 
美肌のイメージはアセロラがNO1だそうです。
でもレモンにもいいところがあるんです。
それを形にしたのがレモン元気です。
{6AE8F1C9-0CA5-4788-9D73-C6A175418499}
レモン元気は、レモン2個分が入っている機能性食品なんです。
 
疲れている時だけでなく、運動後にもおすすめです。
{AD0E5804-483D-402A-9D12-F44C1D5CABBF}
 
レモン元気は4月3日に新発売されました。
{A8246205-AED4-42F3-81B3-AB44F410E003}
 
ブース会場にてレモン元気をいただきました。
{F4F0A968-32B1-44ED-81DF-8B906847E1F5}
レモンが2個分も入っているのに思ったより酸っぱくなくて飲みやすく作られていました。
これなら酸っぱいのが苦手の人でも大丈夫だと思います。
 
疲れた時、運動した後などにレモンの元気、おすすめです。

「レモンの元気」公式サイト