独学初心者講座3回目の今日は

十干十二支に付いてお話して

行きたいと思います、

過去の講座はこちら

 

四柱推命の勉強・独学初心者講座1

 

四柱推命の勉強・独学初心者講座2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この干支は東洋占術で広く

使われるモノであり、

日本では十二支がえととして

親しまれている用語です。

 

 

 

 

 

 

 

 

十干

 

十干は五行説と陰陽論が結び付いて

生まれた事は既にお話しました、

木火土金水がそれぞれ陽干と陰干に

別れて兄弟として分類されました

語尾にえと付くのが陽干と言います

語尾にとが付くと陰干になります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひと口メモ

 

陽干は大きい、力が強い、荒々しい、

活動的等々の逞しいイメージで語られる事が多く

陰干は反対に小さい、弱い、繊細、柔軟等々の

言葉で表現される事が多いと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

陰陽は自然界を対比させて

表現するのにはとても便利ですが

その中にあまり言われませんが

純度と言う基準も有る事を覚えて

於いて下さい

 

 

 

 

 

続きは動画でどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加

 

公式ラインを始めました、

登録してくれた方にはお礼として

限定動画をプレゼントしています。

 

「四柱推命の勉強・命式が読める、鑑定の手順」

 

本物の四柱推命に触れる事が出来ます。