昨日は、長女と孫二人泊まりに来ました。どこへ行く?
行ってみたかった〈稲沢サンドフェスタ〉に行ってきました。
於)サリオパーク祖父江。

⬇中日新聞にも。

砂像を見て回りました。
携帯を忘れてしまったので、娘に撮ってもらいました。
地面が広すぎよ〜。

迫力あるわ。

オラウータンの親子かな。


⬇サンドアート体験コーナーでは小さな砂像を作れますが、早朝より大勢の方が並んだそうです。
10時着の私達は遅くて予約取れず
残念。

砂像を見た後は、砂丘の草取りに参加しました。草で砂丘が侵食されないようにするためです。
そりゃあ やらなくちゃね。
30分の草取りをし、ラズベリーの苗を頂きました。

公園も広々、ここなら一日遊べます。長〜いローラー滑り台。
後ろ姿はだ〜れかな?てへぺろ

お昼は、
祭事のテキ屋さんで、銀杏のおこわ•銀杏コロッケ•串カツを買いました(祖父江は銀杏の産地です)。
持参のお握りを合わせて。
Rクン、Eクン•••弟はよく食べる。
言う事、やる事、表情、いちいち可愛くてまいっちゃうな〜。ラブラブ

⬇カボチャは10日熟成させてから切ってねと。完熟じゃないけど美味しいかなぁ?巨峰もやたら大きい。
出先では買っちゃうね〜。

⬇頂いたラズベリー。
玄関先のガザニアもチョンチョンして部屋花に。



ではまた