先月から、
携帯のアプリを使って、一日の歩数を調べています。

思ったより歩数が少ない。
一日家にいたら1000歩いかない。
頑張ったと思っても5千〜7千歩。

しかも、長く歩くと、膝や大腿の付け根に違和感を感じたりする。
歩いても脚が痛くならない方法は
ないかしらね?

そう言えば、スポーツ吹矢のS中さんは、踏み台昇降運動を、
毎朝2000回を20年続けている人。
踏み台昇降運動は、歩く2倍のエネルギーを使うと言ってたな。
姿勢の良い69歳です。

どうなの?踏み台昇降運動は?

調べてみましたら、
階段を下りる時はやや膝に負担がかかります。しかし踏み台昇降運動の場合は前に下りることはしない分、膝にかかる負担が少ないわりにジョギングをするくらいの運動量があるのです。」とありました。

膝への負担が少なくて、しかも運動量がジョギング並みとは、良いじゃない。⤴

一日の歩数が足りない時とか、
テレビを観ながらできるので、
ちょいちょいやってます。

踵落とし程ではないけれど、
トンと下りる時の刺激も、
有効なんじゃないかしら。


おわり