先日の日曜日は、とても爽やかで梅雨に入る前のご褒美のようでした照れ


いつもの、基礎練習はキツイけど…ココで手を抜くとそれまでの力しか出ない打ち方になってしまう為、自分の最大の力で叩くように練習します❗


もちろん、なかなか難しいけど…今後の自分にそのまま返ってくると思うと頑張るしかないプンプン






力を抜く事に慣れてしまえば、そこまでしか前進は無し…すなわち、ちゃんとした音が出なければ本番にはなかなか出れないアセアセ


基礎は、やっぱり大事です❗聞いとるかぁ?若人よ爆笑


基礎が終わると曲の練習に入ります…






休憩をはさみながら…(ハイ!余計な体力😅)




次の曲の練習…










なかなかイイ感じじゃないですか⁉️
ただ、この曲「篠笛」が入る曲でして…


あねご☆が太鼓の方に入ると誰が篠笛を吹くの?
っという事でココでは、マコトが歌うように増えるパートを奏でてくれました爆笑笑(笛吹く方が楽)


…篠笛…検討しないとですねショボーン


とりあえず『武州粋鼓会』は、大人が真剣に夢中になり(時にはオチャラケあり)真剣に和太鼓に向き合う会です♪


常にメンバーは募集しておりますので、真剣に和太鼓に向き合いたい方、ちょっとだけ興味のある方、和太鼓に触れてみたい方はぜひ練習場に遊びに来て下さいまし❗


入口は、かなりオープンですが中身は本気です爆笑


宜しくお願いします🙇⤵️






あねご☆