シルバーウィークの真っ最中...

この日の練習は体調を崩したり、仕事や部活動などで欠席者が多く、どことなくゆったりとした練習になりました!


もちろん、基礎はキッチリ叩き込みます!

ただ交代する人数もいないので次の基礎まで少し長めのブレイクしながら最後まで4種類の基礎を終えました



そして、先日から続いてる「舞太鼓」は続きから...今日は少し前に進んだかな~?!


「舞太鼓」は動きがゆっくりで振りを綺麗に気を付けながら演奏する為、ヒロは途中で「あ~もう腕が上がらなくなってきた...」と嘆いておりました(* ̄∇ ̄*)



休憩中に、何やら桴を上にかざして...

ナニしてんの?!と近づくとなんと赤トンボがぁ( ☆∀☆)

秋ですな~♪

蝉の鳴き声が終わったと思ったら赤トンボ!季節間たっぷりな場所で、音も気にせず大好きな太鼓を思う存分叩けるなんて我々は本当に幸せ者です(*´ω`*)



さて、最近めっきり参加者が少なくなった粋鼓会の練習...もちろん仕方のない事ですが、このままだと先輩達から受け継いできた粋鼓会自体がなくなってしまうんじゃないかと本気で不安になります(/´△`\)


でも、毎週欠かさず練習に来ているメンバーもいるので、私達が伝えられる事はすべて伝えていきたいと思います!







あねご☆