ずーっと今にも降り出しそうな天気でしたが、越谷の雨雲は最後まで我慢してくれましたよ~みんなの普段の行いがいいからかしら?!( ´∀`)


曇り空でいつ降るかわからないようなこんな日でしたが、K村家族やマコトが顔を出してくれて、久々にみんなで「これぞ粋鼓会!」という感じの組太鼓が演奏出来て嬉しかったな~(*^^*)


もちろん、久々だったので忘れてる所もあったけど「強弱」がハッキリしてる事によりちゃんてあ盛り上がる所もしっかりしていて聞いてて曲の良さがわかる演奏でした


先輩達の演奏を聞いて、あねご☆がいつも言ってる事の意味が少しわかってくれたかな?!(笑)


最近は中々集まる事がないので、貴重な演奏に若手メンバーはしっかり目に焼き付けておりましたよ♪

いいねd=(^o^)=b



我々の8月の盆踊りに向けての曲の練習ももちろんですが、その前に7月に彩響メンバーの地元の本番が有る為、今は、交代で組太鼓の練習をします!


彩響メンバーにも我々粋鼓メンバーが付きっきりで指導をする中、最近よく里美が彩響のあゆみに締太鼓を教えてる姿...あの里美がね~(ノ_・,)


おおげさかもしれませんが、必死で教えてるその姿に思わず感動してしまうあねご☆です


そうやって、人に伝えいく事がこの先も粋鼓会が続いていく事に繋がるからです


繋げていかなければ今後の粋鼓会も正直どうなるかわかりませんから...



あねご☆が常に思ってる事が少し若手にも伝わって来てるのかなーと。里美の成長にもありがたく思う今日この頃でした(*´ω`*)






あねご☆