今日は、大江戸助六太鼓さんの新年会に行って参りました!

門下生の演奏で迎えて頂き、回りをぐる~ッと見渡すと凄い方々ばかり( ・∇・)

毎年、緊張もあり楽しみな会であります



いつもお世話になっている、湯澤元一さんの乾杯で始まりましたぁ~♪

皆さん、一気にお料理を取りに行かれ、完全に乗り遅れるあねご☆人ごみに入れません(T_T)...
いや、今日は、宝さんを始め宝塾の方も一緒だったので「飲むぞー!」というモードに\(^-^)/

もちろん、浩司さんもいます!豪華ですハイ♪



毎年恒例のビンゴ!うちのメンバー何も当たらず...

そして、じゃんけん大会!
あねご☆は1回戦敗退.....(メンバーよ、今年もゴメン!)欲しかったな~あのキレイな太鼓(T_T)...


そして、こちらも毎年恒例の楽しみでありますプロの方の迫力ある演奏も間近で拝見し、ブワァーと鳥肌!やっぱり宗家チョーーーカッコイイ( ☆∀☆)



今回もたくさんの太鼓関係者の方々にお会いし、たくさん貴重なお話しを聞かせて頂きました!太鼓を愛する人達の太鼓談義は心地イイです♪



二次会も熱い太鼓談義は続きましたが、気付けばお開きのお時間に...

大江戸助六太鼓さんのプロメンバーの方や、普段なかなかお話しの出来ない方とのお話し出来た事は本当に貴重な時間でした!


気持ちイイくらいみんな太鼓が大好きなんですね~♪そんな熱い思いがひしひしと伝わって来た1日となりました!

ありがとうございました(о´∀`о)






あねご☆