先週のスーパーど緊張のなか演奏した
「東京の太鼓」
とは違って、すごく気持ちの良い緊張感の
中で演奏することができて
久々に太鼓を満喫できた気がして
本当に気持ち良かったです!
先週も、もちろん感じたことなんですけど、
そんな瞬間に
「太鼓やっててよかったーー!」と
毎回思うんですよね。
そんな、余韻に浸りながら太鼓を片づけてるときに
うれしいことがもう一つ!
今回は、奉納プロレスがメインにもかかわらず
脇役のうち等に、ご興味持っていただいた
女性の方がお1人、「また、みてみたい!」
と声をかけてくださいました。
そういうお声があると皆、ものすごく
励みになります。
もし、このブログを見ていただいてたら、
お名前をお聞きするのを忘れてしまったのですが、
粋鼓会一同、謹んでお礼申し上げます。
ありがとうございます。
次回の本番は未定なのですが、決まり次第
このブログにアップすると思うので
時間があいましたら、ぜひ、いらしてください。
終了後、ちょっと風が強まり
さくらが一斉にちり始め、ケツメイシの「さくら」とよく合っていて
すごくいい雰囲気で「やっぱ、神様っているんだなぁ!」と
とてもいい1日を過ごすことができました。
それから、
TO××さんへ! 写真いい出来ですよ