2021/8/28 小山WP遠征釣行~ギャフン!!~ | すいけーの管釣りブログ。

すいけーの管釣りブログ。

はじめまして、すいけーです。
このブログは基本的に管理釣り場での釣行記や散財について書いてます。
主に栃木県内の釣り場に出没していますが、たまに県外に逃げ出しますのでご注意ください。
ノマディックコード フィールドスタッフ(見習い)


こんちは

はぁ~😵💨

俺は釣りがすげ~下手糞だわ😩

暑さと釣れなさで嫌になるね💦

すいけーです。

今日は少しだけ早起きして小山WPへ行ってきました。

いつものオープンから昼までの4時間券🎣🐟️

今回はMさんと一緒





今回もデカ池のみで4時間粘りましたよ。

写真は使い回し📷️

スタートはシャース19投げてたけど・・・?


やべ~😅

ってことで軽くします。


お試しで塗ったジャグ08を投入!

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

ダメだこりゃ🤪

釣れる気がしない。

フツーにブルメタ裏黒に塗った方が釣れるんじゃないか説

ダメだこりゃ🤪


けれど、、、


同じジャグ08で釣れるんだよなぁ・・・🥴

じゃあ、カラーがダメってことよね。


重た目のスプーンだと反応悪し

なので、マイクロメインで粘ります。


☝️ミケさんに貰ったティーチ(自塗り)

ジャグ08と合わせてポツポツ釣れたけど、なんだかスプーン自体が難しい感じ😅💦

横を見るとMさんがトップで釣ってたから真似て...


☝️デカミッツ


んで...何時頃かなぁ

バケツ一杯放流が入って釣れ釣れ!?

・・・とはならず、放流魚は何処へ??🤔


あ・・・


自塗りのジャグ08、シルバーベースの方は釣れたんだった😅

まぁ~・・・放流魚だろうね💦

放流魚釣れても仕方無い。

ヤメヤメ。没没。





☝️上がり鱒はココニョロの自塗りで🎣

4時間やって13匹でしたわ。

この下手糞!!🤬😡🤬😡


まぁ、ね。

前々回、前回の50匹80匹釣れてたのが出来すぎてただけだね。

それが無けりゃ俺なんてこんなもんだ。



ネスコさんの依頼分の自塗り進めよ