二枚目気取りのクールキャラまたの名をただのガン待ち陰キャ、どうも僕です。なんかもう2023年が終わりそうなんですが…(困惑)。こないだまでハロウィンとクリスマスやったやん。ギャハギャハ言いながら友達とポッキー片手に謎の握力計測大会やっとったやん。大学の文化祭とかイルミネーションとか色んなとこ行ってキャッキャうふふしとったやん。気付けば、まさかの2ラップ目に突入してしまっています。アイテムでキラー引くしかありません。

 編入前は一日一日が本当に楽しい時期でした。それに比べて現在の大学生活はといいますと、誇張無しに生き地獄です。微塵も楽しくありません。人と話したり、くだらないことで笑い合ったりする機会も、めっきり無くなりました。友達なんていません。話せる人はごくわずかいますが、一緒にふざけたり遊んだりできるような人はいません。最近は自分に自信が無くなってきました。まごうことなき陰キャですね。正直こうも新しい環境に適応できないのかと自分でも驚いています。悲しいことに、私が前回のブログで書いた通りの結果となってしまったわけです。流石は(当たるかどうかは別として)人の考えや言動を良くも悪くも7手先まで読む男です。そこまでわかっているなら、いっそその対策まで講じてほしいものです。

 

 知っている方もいると思いますが、私食べ物の好き嫌いが激しいんですよ。偏食ってやつです。チーズとかオクラとか牛肉(すき焼きと普通の牛丼は食べれます←!?)とか、まあ挙げ出したらキリがないんですが、そういったものは普通に味とか触感が嫌いというのが理由です。しかしキムチとか明太子とかウニとか、これらは一応嫌いという部類に入るんですが、一度も食べたことがないんですね。じゃあなんで嫌いなのかと。答えはすげー単純なもので、ただの食わず嫌いです。なんか辛そうだから、苦そうだから、そういった先入観や強い偏見を持ってしまっているわけです。これは人に対しても同じことでして、なんか怖そう、髪染めてるし絶対ロクな奴じゃない、こいつ絶対カス、ひどい時はこいつムカつく顔してんなとか(ジャイアンかよ)。そういったネガティブな印象を、まだちゃんと関わってもいないのに相手に植え付けてしまっているんです。そして勝手に距離を置いてしまっていると。そりゃ友達できませんわな。ただ話してみたら、私のその期待を見事に裏切ってくれた人は今まで何人もいました。前の大学にもそういった人が何人かいましたっけ。まあそれは置いといて、この短所は本当に治さなきゃなとは考えています。正直今偏見持っている方々とも、ちゃんと話して仲良くしてみたいなというのが今の心境です。そう思うだけなら誰でもできるんやけ、とっとと実行しろや。つっても今更行動に移せるかといいますと、正直難しいところではありますがね。なんか初回だけ話しかけるとかじゃなくて、根気強く話しかられたいです。なんとまあ都合の良過ぎる考えでしょうか。しょーがねーだろ。スロースターターなんだよ。レジギガスだからよ。俺だって前みたいに本領発揮してーよ。もし次話しかけられたら、いい加減ちゃんと会話には応じようと思います。他力本願、これもまた私の短所です。

 

 まあこんな感じで編入してから絶賛後悔中の私ですが、それに拍車をかけるニュースが私の耳に飛び込んできました。そのニュースってのが大学無償化ですよ。しかも所得制限とか無しですってよ奥さん。おいおいおい。いやありがたいよ?私三人兄弟なんで丁度対象ですし。すごくありがたいけれども!けれどもよ!それもうちょい早く言っとってほしかったわ。せめて去年とか。編入考えたのは学歴コンプレックス拗らせてた以外にも、私大の授業料がバカ高いってのがあるんですよ。なんか親からお金のことでどうこう言われるのも結構嫌やったしさ。これ言ってくれとったら多分編入せんかったと思うんですよ。学歴コンプは甘んじて受け入れてたはずですよ。だって受け入れてもお釣りがくるくらい楽しかったんですもん。なんかもう馬鹿馬鹿しくないですか?愚の骨頂だよね(嘲笑)?捨てるもん全部捨てて編入決めたのにさ。あんだけ編入するか直前まで迷っとったのにさ。編入してちょっとしたらこれですか。私の人生って不運と隣り合わせになってるんですかね。あーそういう感じ?ちょっと幸せ与えた後に、それ以上の不幸を長期間プレゼントするみたいな。いらねーよ。勘弁してくれよホント。実質いい思いできるの下二人じゃん。いいなー親から圧力かけられんで。いつも嫌な思いすんの俺じゃん。まあ俺は長男だから我慢できるけどさ。んなわけねーだろ炭治郎でもブチギレるわ。伊之助の分の刀もぶん投げるやろ。はーアホくさ。本当だったら今頃授業スッカスカで平日でもお構いなしに遊んどったはずなのによ!おれの大学生活返してくれよ。なんか編入決めてしまった自分にムカついてきた。あの頃の俺に会えたら助走つけてぶん殴ってやりたい。グーで。思いっきり。痕残るくらい。君が編入蹴るまで僕は殴るのをやめないって。ひでえジョナサンだよ。ここだけ切り取ったらとても主人公とは思えません。

 基本自分に関すること以外はどーでもいいて思ってる私ですが、お前は学費無料のために生まれた子なんだよとかクソ親から言われる子ども達がこれから出てくるかもしれないってことを考えると普通に怖いです。あんま笑えん。子どもの人数とか関係無しにしていいんじゃないんですか?パーティーとかに割くお金があるんやったらさ。あと増税するんやったら、集めたお金を何に使うかとかちゃんと言った方がいいと思います。もし言ってるんなら、ただの私のリサーチ不足ですけど。そうだ、日本もスウェーデンみたいになりましょう。税クソ高いけど大学まで無料みたいな!いいか日本!今日から君はスウェーデンだ(松岡修造)!

 そういやなんか大学の授業で自分達が考えた遊びをやろうってのがあって、自分の班では紙に書いてること当てようゲームしたんですよ。僕最初で紙に岸田文雄って紙に書いたんですね。いやマジで特に深い意味はありませんけど。本当になんとなくです。そしたらヒントを与える人が最初に言ったのが「国民はみんな嫌いです!」なんですよ。すっごい笑顔で。ん~いい笑顔だ。この文章だけでおぞましいくらいの嫌悪感が伝わってきます。まあ私はあくまでも嫌いでもなければ好きでもない、中立の奴なんですけど。多分桓騎は俺を許してくれません。で、答える人が言ったのが「国民全員から嫌われている…ひろゆき?」。なんでだよ。絶対小中学生とTwitterの奴らからの支持厚いだろ。それってあなたの感想ですよねだわ。そんで二つ目に出されたヒントが「この国の代表です。」、ヒント下手くそか。まあ流石に答えれてましたけど。これで天皇とか答えてたら腰抜かしてましたよ。天皇の何が気に食わないのか尋問始めるところでした。こういうしょーもないのが少し面白いです。だからこの授業嫌いじゃないんですよね。

 とまあ今回はこの辺りで締めましょうかね。多分今年は、毎年大晦日にインスタに投稿しているやつはしません。私のふざけてる写真とか意味わからん動画がマジで無いんで。圧倒的素材不足。ってことで少しも思ってませんが皆さん良いお年を。

 「友達を作ります。」(ここで米津玄師の地球儀かけてエンドロール)