簡単な縫い方:スラッシュあきを見返しなしで作る(箱ヒダ風、後ろあき) | 遊覧飛行

遊覧飛行

思いつきなどの記録です♪

 

完成図です

表 

 

 

 

 

はじめに、

この方法は襟ぐりや身頃の幅が数センチ縮むので

身頃の布地を大きめに粗裁ちして先にあきを作る方が良いと思います。

また、あき止まりの下のヒダはアイロン必須ではないです。接着芯の使用もお好みで。

 

 

 

切込み線を書く

一例ですが、あき止まりの三角は左右対称で高さ1㎝、底辺2㎝です

 

 

Yの字を逆さにした形に切込みを入れる

 

 

裏側を三つ折りにする

あき止まりの山形の部分を表に倒す

 

左右の縫い代分あいた縦長の長方形、

その横幅の30〜40mm襟ぐりや身頃が縮みます

あき止まりを箱ヒダ状に折る

赤線が谷折り、青線が山折り

 

 

 

 

裏をミシン縫い

出来上がり

 

 

ボタンループにはセッパなどを使ってはいかがでしょう。

 

 

 

 

 

次に、もう一つの方法ですが

持ち出し付き風?

前あきならスキッパー風?

 

今回は左側が上になるようにしました

あき止まりの三角は高さ1cm、底辺は垂線の交点より左側5mm右側20mm

 

 

切込みを入れる

 

 

切込みの縦線部分を三つ折りにする

表から見て向かって左側は裏へ、右側は表に折ります

 

 

縦の縫い線の長さは左右同じにする

右側を縫ってから左側を右と同寸縫います

あき止まりの山形の部分は表に倒す

 

 

あき止まりをミシンで返し縫いする

 

 

裏からタック周辺を手縫いでまつり縫いするか、ミシン縫いをして出来上がり

あまり強度なさそうだけど、袖口もこれで良いかも…