またもや報告したいことは沢山あったのに
気付けば10月も半分過ぎてます
最近時間が経つのが早いと言いましたが
理由がわかりました
自分の動きが遅くなり
同じことをするにも
倍の時間がかかるからです
膝の強張りと平衡感覚の不調で
起床後階段を降りるのに
壁づたいに一歩ずつになります
ずっと立っている分には良いのですが
立ったり座ったりは一苦労
本当に80代の母と同じようです
そんな様子でも昼間はシャキッと
一人で通院もするし軽いお仕事にも行きます
あ、念願だったライブ参戦もしてきました〜
こちらは娘たちと一緒だったので
不安なく楽しんできましたよ
話がソレましたが
そんな感じなので脳転移も問題なく
呼吸器の診察も問題なく
追加した薬のおかげで中性脂肪の数値も下がり
腫瘍マーカーも上がっていないので
大丈夫だね!と…
ちょっと待ってください!
大丈夫なんですけど
痛いところは増えてるんです〜
一度は消えた左脇周辺の痛みとか
膝とか腰とか
なるほど
では来月の診察までに
CTと首のMRIやりましょう
そしてローブレナ、2日おきに増やしましょう
ということで今は少し増量して
頓服のロキソニンをいただいて継続中です。
なんて言うんですかね…
自分でも元気だかそうじゃないんだかわからないんです
痛いし眠いし寝ていたい気持ちもあるけど
こんな風に動けるんだから
動かなくちゃダメだよなあ。
とりあえず自転車でコケないように
気をつけて買い物に行ったけれど
次はもっと軽いものだけにしようと思ったり
歩道でのすれちがいが怖かったり
何かと衰えを感じるんですよね〜
ま、悩んでも仕方ない!
とりあえず出来ることを
コツコツこなしていくだけですね!
次の目標は肺がん学会に参加すること
たくさんお会いしたい人もいるので
その日に向けて頑張るぞ〜