年末は何かと忙しく、ブログを放ったらかしがちですが真顔

今年は皆さんにキチンとご挨拶しようと思いました!

 

 

大掃除や買い出しや、午前中は慌ただしく動いているのですが

昼食以降はエンジンがなかなかかかりません。

 

普段の筋肉痛に加えて、動き回った分の痛みが増えて、

体のあちこちが痛くなります。

自宅の階段は手をついて上がるようです…アセアセ

 

そんな時は無理せずのんびりzzz

こうしてブログを書くのが丁度いい感じですラブラブ

 

 

 

肺腺がんステージ4と診断されてから11回目の年末年始を迎えようとしています門松おせち鏡餅

あと何回新年を迎えられるだろうなどと考えた日もありましたが、

今は普通にいつもの年末です。

そういえば昨年は卵巣の摘出手術を控え、

少しもやもやした年末年始でした。

それを思うと今年はとても穏やかですニコ

 

 

 

最近、知り合いの娘さんが肺がんになり、

たくさん悩まれているようで何とか力になりたいと思っています。

 

私の強みは10年以上頑張っていること。

肺がんだからと言ってもすぐにどうにかなるわけではないと自分の体で示せます。

 

特に何かを頑張ったわけではないけれど、

いろいろな治療をつなげて今もここに元気でいます。

 

人生なるようになるさと前向きに生きてきただけです。

 

良いことも悪いこともいろいろあるけれど、

今の自分をあるがままに受け入れて、

否定しないことが大切なのかなと感じています。

そんなことが伝わると良いです。

 

 

 

 

ブログを始めてからここで少しずつ友達が増えたり減ったり、

楽しいことも悲しいこともいろいろな想いを経験します。

 

治療の報告だけで代わり映えのしないこんな私のブログでも

温かいコメントをいただいたり、

新しいフォロワーさんが増えたりもします。

 

本当にありがたいことです花

 

私よりも長く闘病されている方が元気にされているというブログを見ると

よし!私も頑張ろう!

まだまだいける!

と元気になれます。

 

私もこのブログを見てくださる人の、そういう存在でありたいですアップ

 

 

それでは、

この一年、いいねやコメントをいただきありがとうございました。

来年も変わらずよろしくお願いいたしますウインク