突然ですが、プロフィール画像ショートカットに変更しました!

もう少し前から、実生活はベリーショートなので、

自分に合わせてはみたけれど……あんまり似てないですぶー

 

今月も頭と肺の病院にそれぞれ行ってきました。

 

まず脳転移、また新しいのが見つかってしまいましたしょんぼり

3つ。

でも、まだ薄かったり小さかったりで、

すぐにガンマナイフで叩きたい状態ではないそうです。

1か月後に再度検査して、大きくなっていたら治療しましょうって。

 

最近以前より頭痛が気になっていたので、

すぐにでも治療かと心配していましたが、

まだ大丈夫でとりあえず安心しました。

 

 

そんな結果を持っていつもの呼吸器内科に行ったら、

「新しいの出来ちゃったね。」と。

先月の先生の予想通りでした。

脳の治療はまだ必要ないけれど、新しく出来てしまったということは

ジカディアは効いていないと判断され、

新薬が使用できるようになったらそちらに治療変更です。

 

ローラチニブ、薬の名前はローブレナ。

使えるようになったらまた入院するのかと思っていたら、

「ALKの薬、もう3回も飲んでいて特に問題ないから

入院はしなくていいよ。」ですって音譜

 

で、薬は承認されているものの、まだ価格が決まっていないから未販売。

更に、病院で使えるようになるには病院の中でも

審査だか承認だかの手続きが必要で時間がかかる。

でも、外の薬局なら関係なく買えるはずだから、次回から使いましょう!

 

新薬って、いろいろ大変なんですねアセアセ

先生もいろいろ勘違いされていたようで、

次の通院日の設定に手間がかかりました。

結局1か月後で落ち着きましたけどね。

 

ジカディア、肺には効いてるんですけどね…

できるだけ長く続けて、ジカディアを飲む人の

希望の星になろうとも思っていたのに…

 

ま、このタイミングで新薬に巡り合えたことは喜ばしいことだし、

あと1か月、しっかりジカディアを飲んで次の治療に備えます!

 

 

あれ?

次の脳MRIで特に悪くなっていなかったらどうするんでしょう?

ま、いいか真顔