Hola!

Como estas?

 

皆様、いかがお過ごしですか?

わたくしの拙いブログにお越しくださり、

ありがとうございます^^。

 

suikaです。

 

suika家は、4年振りに日本に帰省しました。

 

が、数日前にアメリカに帰国しました(涙)。

 

ブログを更新する間なく、過ぎてしまいましたが、

楽しい時間を過ごさせていただきました^^。

 

無事に(?)、帰国の次の日に初出勤(?)をしました。

が、やっさもっさがありました(汗)。

 

帰省前にあったオリエンテーションで

 

新しいボスの一人「あなたは、数個トレーニングを逃すけど、
         九月一日は、朝7時45分に。」
 
とだけ言われていましたので、
学校に行ったのです。
 
他のスタッフは忙しそうに働いていましたが、
私のクラスは誰も来ていません(汗)。
 
50分くらい待って(ここで8時半くらい)、
他のスタッフにそれを伝えると、
 
スタッフ「あなたもトレーニングなのかしら?」
と、トレーニングの住所を教えてくれました。
 
遅れて行きましたが(汗)、私もそのトレーニングを
受けるはずだったみたいなので、一緒に受けました(汗)。
受けれて良かったです。
 
職場のメールをチェックしていなかったからかな(しとけ!)?
 
と思ったのですけど、開けてみましが、
何も無く、もしかしたら、
まだ職場のメールに行き着いていないのかもしれません
(セキュリティーがしっかりしているので、ちょっとややこしい)。
 
娘は、私と同様、帰国の次の日に
登校しました。
 
学校は半日でしたので、無事に過ごせたんですけど、
その後、夜中に嘔吐しました(汗)。
Stomach Fluかな(汗)。
 
夫は、帰省の前に私が
 
suika「夫が日程を組んだせいで(本当に、彼のせい)、
    私は帰国の次の日に仕事だ。」
 
と抗議したとき(夫は次の日を休みにして、
Labor Day weekendとくっつけて、四連休にしていた。
やっぱり、そういういう諸々の夫の個人的な理由で
この日程になったんだろうな、
とすごく彼の自分中心主義を実感しました)、
 
夫「じゃあ、僕も(帰国の)次の日に仕事をするよ。」
 
と言ったのに、そのまま休みにしていました(怒)。
 
ふざけるなっ!です。
 
 

すいません。

また愚痴ってしまいました。

 

 

 

 

それでは、気を取り直して日本帰省記です^^。

 

読んでいただけると幸いです^^。

 

三日目は、今までずっと「行こうよ。」と言いながら、

"OR"の選択だったため(USJか、の)行けなかったので、

今回は「両方」にしました。

 

↓海遊館です^^。

といいましても、私も小学校?か中学校?で遠足に
来たくらいなんですけど、、、(汗)。
 
↓入口の横で写真撮影。
 
↓ここに来たら見たい、ジンベイザメです^^。
ゆったり泳ぐ姿に癒やされました♡。
 
↓アシカも泳ぎます。
↓マンボウも。
↓カニは、動きません。
↓ドーリーですよね? えっと「ナンヨウハギ」?
USJはほぼ屋外ですが、
海遊館は室内なので(笑)涼しくて
家族もかなり喜んだもようです(笑)。
 
皆様にとりまして
素晴らしい一日になりますように〜!