こんにちは流れ星

 
0歳からの幼児教室 
EQWELチャイルドアカデミー 鯖江教室 
みずぐちですおんぷ

小学生の我が子の夏休みが、終わりました。

2週間……お盆の休みと重なったこともあり、
あっという間でした照れ

ちょっとだけ 物足りなさを感じつつも 毎年こんな感じでいいのになぁ~と内心思うのでしたウインク


最新のEQWEL TIMES 夏号Photoコーナーに鯖江教室のSくんの写真が載りましたカメラ


ステキなお寿司屋さんですよね寿司
ひらがなも上手にかけるようになってきました鉛筆

現在4歳のSくんは、2歳6カ月から教室に通ってくれていますが、小さな頃から自分のリュックにたくさんの物を入れて教室に来てくれていました。いろいろな物事に興味があり、図鑑や電卓、ペンと領収書などなど…。
ご自宅では、工作も大好きでお母様やおじいさまと作っては、レッスンの時に写真を見せてくれます。

(作品のほんの一部ですが…↓)

上のドリンクは、いろいろな草花をすりつぶして色を作り、札を作って、お家の前でお店屋さんをしたそうですお願い

他にも3歳の時には 裁縫にも興味をもち、並み縫いができるようになってエプロンを作ったり…キラキラ

私は、ついつい"私が"やりたい事だったり、やらせたいと思ったことを子供に押し付けて失敗することが多かったので、Sくんのように、子供主体で まわりの大人がしっかりサポートできているのは素敵だなと本当に思います。ラブ

子供のやりたい‼️に付き合うのは、もちろん時間も労力も必要で大変だとは思いますが、ぜひ、興味の芽を摘み取らないように伸ばしてもらえたらと思いますヒマワリ



最後までお読みいただき有難うございます音譜

ポチッとしてくれると嬉しいですドキドキ


にほんブログ村 教育ブログ EQWELメソッドへ
にほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村