ホラー映画「2ちゃんねるの呪い 新劇場版・本危」 | カボチャ叔母さんのひとり言

カボチャ叔母さんのひとり言

ここでは、ホラー映画、ホラーゲーム、怖い話、都市伝説などを、叔母さんの感想などと一緒に、いろいろと紹介しています!!
姉妹ブログ「カボチャ叔母さんの隠れ家」もご訪問して頂けたら嬉しいです。

「2ちゃんねるの呪い 新劇場版・本危」は邦画ホラーです。
2ちゃんねるのオカルト版の話をモチーフにしたものです。

 

 

 

不動産屋の仕事をしている結香。
その日も仕事で客に物件を紹介していたが、実はそこで自殺者が出ていると言われ断られてしまう。
職場に戻って上司に、どうしてそういう物件だと隠していたのかと聞いてみるが、上司はそっけなく問題ないと言うだけで、結香はそんな上司にストレスを感じていたが、恩があるため我慢して仕事を続けていた。
結香が彼氏と住むことになった物件も、上司が格安で紹介してくれたものだった。
だが引越しの荷物を整理していると、押入れに見慣れぬ木箱が入っているのに気付く。
結香も彼氏もその箱に身に覚えがなかったため、不審に思いながらも開けてみると、中には日本人形が入っていた。
そこで彼氏は、2ちゃんねるのオカルト版に『家で見つけた不気味な人形をどうしたらいいか』と書き込んでみるが、これといったレスは来なかった。
後日、結香が職場で仕事をしていると上司から電話が来て、今すぐ来るようにと場所を指定される。
理由も分からないまま指定されたマンションの一室に行く結香だが、その部屋は新聞紙などが散らばった荒れた部屋だった。
呼び出してきた上司はまだ来ていないようで、不気味に思いながらも部屋に入っていくと、新聞紙を踏んだ途端、足に痛みを感じた。
見てみると、新聞紙の下に、あの押入れの中にあった日本人形とそっくりな人形が落ちていて驚く結香。
上司は電話で何度も「私もすぐ行きます」と言うが、なかなかこないので更に部屋の奥に入っていくと、そこには布団の中で横になっている男性の姿があった。
そして突如その男性がもがく様に暴れだし、怖くなった結香は別の部屋に隠れるが、そのときまた上司から電話が来たため、いつ来るのかと聞いてみたら、上司は「もう部屋に来ています、あなたの後ろに」と告げる。
振り返ってみると、そこには死体のような女性が佇んでいた。
それを見た途端、結香の脳裏にフラッシュバックのような光景が広がる。
それは結香の幼い頃の記憶で、母が自分を虐待していて、結香の胸の辺りには母にタバコを押し付けられて出来たアザが今でも残っていた。
ヴィジョンから目覚めた結香は、上司が全然来ないため職場に戻ると、上司は既に帰って来ていた。
何故先に帰ったのかを聞いてみたら、上司は知らないと言う。
そんなはずがないと結香が指定されたマンションの名前を言った途端、急に上司は戸惑ったように、あそこには二度と行かないようにと言い付けて来た。
上司の態度を不思議に思いながらも帰宅すると、2ちゃんねるの掲示板に書いた、部屋に置いてあった日本人形についての質問に新しくレスがあって、そこには『その人形は絶対に処分しないで、その人形は家や貴方に悪霊が取り付いても守ってくれる』と書かれているのを見つける。
それを見て、結香は昼間に行ったマンションで、押入れにあったのと同じ日本人形を踏んで壊してしまったことを思い出し、押入れの人形を見てみると、なんとその人形の顔が壊れていた。
その頃、結香の大学時代の友達でオカルト研究会に参加していたメンバー達が、明日久しぶりに集まり皆で2ちゃんねるで心霊物件を見たりして楽しんでいた。
メンバー達は、2ちゃんねるに書き込まれていた心霊スポットの廃墟に肝試しに出かけるが、その際、雛乃だけは怖いからと廃墟の中へは入らず外で待っていることにした。
だがメンバー達が何者かに襲われて、すごい悲鳴が聞こえてきた。
雛乃は逃げたが他のメンバー達は逃げれず、翌日、雛乃からその話を聞いた結香は、残されたメンバー達を探しに行くことにする…。

 

 

 

 

2ちゃんねるの掲示板にあった『本当に危ないところを見つけてしまった』というスレ、その廃墟に行ったことでメンバー達が行方不明になり、探しに行った結香達も襲われることになります。

 

 

序盤から出てくる職場の上司は、明らかに何か知ってるっぽい雰囲気を漂わせてます。
無愛想で冷たいように見えて、だけど結香にお守りを渡すなど親切な一面もあり、でもそれが逆に怪しいです(^_^;)

何者なのかは後半で明らかになります。

 

 

オカルト研究会だったメンバー達が入った廃墟で霊に襲われるんですが、その霊が床に空いている丸い穴から這い出てくるシーンがリングの貞子チックでした。
怖くはなかったですが。

 

 

ところどころで結香が過去のヴィジョンをフラッシュバックのように見るシーンがあるんですが、結香の過去に秘密があり、廃墟とも関係しています。

 

 

終わりは、なんか無理やりまとめてるなぁって印象でした(^_^;)
オチもイマイチかな、と。