救急インストラクター(応急手当普及員)講習2日目 | 水源流宗家のブログ

水源流宗家のブログ

大阪府下で活動している“水源流拳法”です。
さくらのブログにて毎日更新しております。
是非、読んで行って下さいね。
武道に関しての質問・悩みなどもお聞きします。コメントも大歓迎です。
≪相応しくないコメントが多い為、現在コメント受付停止中≫

収穫3回目に向かって育つネギくん。
「これって、もしかして、永遠に生え続ける?」と思うくらい元気グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2024.1.30.1.JPG


そんな本日は“救急インストラクター(応急手当普及員)講習2日目”
「もしかしたら、参加者同士で何かしらあるかも?」と思って、一応、名刺を増刷していたのですが・・・

勉強三昧でそんな暇ないあせあせ(飛び散る汗)
2024.1.30.6.jpg


そして、本日も車で向かったのですが・・・


昨日のコインパーキングが満車あせあせ(飛び散る汗)


一応、こんな事もあるかと思い30分ほど早く現着してはいるのですが、ちょっと焦りましたあせあせ(飛び散る汗)
周辺を回り、なんとか駐車場を見つけて遅刻する事なく、向かいます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
2024.1.30.2.JPG


そんな朝からちょっと焦った2日目。
本日も守口市門真市消防組合消防本部で朝からお勉強本ペン
2024.1.30.3.JPG

今日は朝からテストDAY本ペン


2日目のテストはクリア手(チョキ)
2024.1.30.4.JPG


ちょっと久々のテストで緊張していたのですが、ちゃんと勉強していたので、難なくクリア手(チョキ)
持ち時間20分に対し、5分で出来ました(笑



さぁ~~~って、残すは明日。
明日は自分なりの講習を一人ずつ発表するプレゼンテスト。
これが合格点で資格取得。

しかし、今回の資格取得はなかなかがっつり勉強をしております。
何故ならば、資格取得して終わりではなく・・・


資格取得してから自分で講習を開くのが目的

だからこそ、勉強に手が抜けないあせあせ(飛び散る汗)



このブログ更新後も明日のプレゼンの資料作成本ペン

最終日、しっかりクリアしてきたいと思いますッパンチパンチパンチ



という事でぇ~~~


救急インストラクター(応急手当普及員)講習2日目クリアグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

明日、最終日、気張って参りますッ!!

2024.1.30.5.JPG





【水源流拳法の色々】---------------------------------------------------------

   水源流拳法オフィシャルホームページ

   宗家のつぶやき by Twitter

   水源流拳法動画チャンネル by YouTube

   水源流宗家のブログ by さくらのブログ

   水源流拳法 Instagram(永冨和幸)


【ブログ村 ランキング挑戦中】-----------------------------------------------

  かわいい空手ブログ TOP2 ランキング中かわいい


  ※ ブログランキングに挑戦しております。御協力お願い致します。
    ①下のバナーをクリック。(INポイント獲得)
    ②そのページより【水源流宗家のブログ】をクリック。(OUTポイント獲得)


  にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ←ココをクリックひらめき

   昨日のランキング:空手ブログ⇒2位・格闘技ブログ⇒17位
          

【水源流拳法へのお問合せ&護身術よろず相談】-------------------------------

 水源流拳法事務局 (072)814-5003

 お問合せメール info@suigen.sakura.ne.jp


------------------------------------------------------------------------------------