6月28日(水)

 

 今日は午後から雨予報、、。

 

で、気合を入れて昨日に引き続き午前中は上田市でお仕事。

 

でも、、歳のせいか思ったほど仕事が進まない、、、ポカも多いのよねえ、、(;・∀・)

 

何とか仕事を済ませて帰還後の午後は商工会の大会議室で行われた夏のボンボリ取り付けに関する合同会議に出席。

 

地区内の県道沿い約2キロにわたっておよそ60年前から点されている電灯の、、いや伝統の観光ボンボリ。

 

今年からすべて白熱電球がLEDに代わって新たに夏の夜を彩ります(*^^)v

 

ポツリ、ポツリと雨が落ち始めた夜は畑に群生する春菊やサニーレタスを摘んできてささやかな夕げの膳。

 

鍋で豪快に茹でるだけ・・・

 

 

男の超簡単料理「菜っ葉のおひたし」(;^_^A

 

 

 

そんな野菜達が急成長中の畑の片隅では早くもヒマワリの花が元気に開花中。

 

 

ウクライナに寄り添うために昨年種をもらって咲かせたひまわり。

 

自然に種が落ちて今年も見事な花を咲かせました!(^^)!

 

この地球上からすべての争いが無くなりますように・・・