6月13日(火)

 

 前夜にショぼついた雨も上がって今日は梅雨の合間の好天気。

 

この気を逃すまい!と、お仕事の方は町内の知り合い宅で重機まで駆使しながら若干痛むお腰をかばいつつみっちりと配管作業に従事。

 

”今日はいつになく良い仕事ができたワイ(*^^)v”と、帰還後の夕方は趣味の畑仕事の他にもう一仕事・・・

 

先月末に種を蒔いてただいますくすく成長中の「パンダ豆」への水やり~(;^_^A

 

 

このパンダ豆の苗、数は70ほどで本当は100鉢がノルマだったのですが、出荷先?はというと今週末の17日の土曜日に行われる「たてしな風の子環境フェア」で、他の方々が持ち寄ったアサガオやらモロッコインゲンなどの苗と共に「緑のカーテンを作ろう」という趣旨で来場者の皆さんに無料で大量に配られるのであります。

ま、言わば”客寄せパンダ豆”ってとこか、、(;^ω^)

 

 

他にもご覧のように当日の内容は盛りだくさん!(*^^)v

 

 

開場は午前10時から、会場は町の老人福祉センター、入場はもちろん無料。

 

お食事処もぎょうさんあるので大勢の皆さんのご来場お待ちしております ー 実行副委員長の関ちゃんより