前回のブログで今年の宅建試験のことを書きましたが、その続編です指差し


私は今年で宅建試験を受け始めて6年目となりました知らんぷり

始まりは私の奥様が受け出したこと目がハート

奥様が使った教材をもらって勉強してみようと思ったことからです指差し


正直、舐めてました不安

その結果は点数にしっかりと表れます知らんぷり


1年目→25点

2年目→27点


※2年目までこんな点数💦


3年目から気付いたことがありました真顔

それは、教材についてでしたあんぐり

私が使っていた教材は奥様が使った「お古」でした知らんぷりつまり、前年度の教材を使用していたのです看板持ち


法改正があれば、ついていけてなかったのですキメてる

※それだけが原因ではないのですが💦


気持ちも教材も入れ替えて臨んだ結果


3年目→30点


撃沈でした…

この年に奥様は合格を果たしました💮


どうしよう…1人で受験を続けるか辞めるか。

だって、合格しても収入が増えるわけでもなんでもないし…


と悩んだ結果…合格するまでやる‼️


と、臨んだ4年目→36点‼️


これはもらったと手応えを感じましたが、合格点が過去最高の38点でしたえーん


あと2点不安不安


そして、過去最高に勉強した翌年2021年


5年目→33点(合格点=34点)


この辺からは過去にブログで書いていたと思いますちょっと不満


そして、今年は受験を悩んでおりましたちょっと不満

6月には土木施工管理2級の学科試験を受けることにしていたこともあったからです指差し

「落ち続ける人生」が続き、自分の能力に不安を抱いた時期でもありました泣き笑い泣き笑い


土木施工管理2級は無事に合格して、


やっぱり宅建受ける‼️


頑張った今年…



やりました泣き笑い泣き笑い

速報を見る限り、多分大丈夫🙆‍♂️

ちなみに解答速報の修正で38点となりましたが、それでもなんとかなりそうです指差し


前置きが長くなりましたが、以上、喜びのブログでした{emoji:590_char4.png.ニコニコ}