久しぶりに、お客さんに豪快なぼったくり水道屋の話しを聞いたので、ご報告❗️
訪問させていただいたエキテンでの、お客さんの口コミです❗️

水道便利屋さん
エキテン 口コミ
水道修理・トイレつまり部門 第1位
👆クリック



昨日のお仕事の話しですが、奈良の大きな2世帯住宅(約80坪)のお客様の家のキッチン排水の流れが悪いということで、お仕事に呼んでいただきました🚙

訪問して色々と詳しく聞いてみると、前日に他業者を呼んで見てもらったとの事でした。


ですが、排水の状態を大袈裟に悪く言われたようで「ゴキブリの棲家になっている・ウジがわいている・専門の高圧洗浄車を呼ばないといけない・手配したら20万くらいかかる」といったことを言われたとお聞きしました。

普通に超ぼったくり屋さんの手法です、みなさん、気をつけてくださいねガーン


どこの家でも排水管の中は虫・ゴキブリ・蜘蛛🕷🐛🦗の棲家になってます、確かに大きな家ではありましたし油つまりがありましたが、いくらなんでも、その金額は一般家庭においてはありえないでしょう...😤

「ここは雑居ビルの高層階かいっ❗️」とツッコミたくなりました😅


とりあえず、お客さんに詳しく説明させていただき状態を見てもらい、雑排水管の通管・洗管・排水升×8清掃、あと今後のケアの方法を実践して説明させていただきました、ありがとうございます😊


すごく安くうたっている、値引きしますといった業者が広告(ネット・マグネット広告・折込チラシなど)で、たくさん出ていると思いますが、広告の時点で値引きはありえないと思います、その分、値段かぶせたら、値引きなんて関係なくなります😰


まず電話問い合わせの時点でコールセンターなどの女の子・事務員が出てくる業者(人件費かかりまくってます)そして、ワンパターンの見ないとわからない作戦❗️だいたいの金額の幅くらいは、状況を詳しく聞くと教えてあげれるはずだとは思うけど...


うちは僕しか電話に出ないので、総額の概算見積もりしていますよー、ただ、それだけ聞いて電話切る人おるけど...😢

「この値段で高いんかーい❗️」って思うことある「じゃあ、ぼったされとき❗️」って心の中で呟いてしまう😓


普通に考えるとわかるんやけど、マグネット広告(デザイン費・タレント費・印刷費・ポスティング費など)・ネット広告(ホームページ作成費・更新費・SEO対策費・クリック課金広告など)その他、コストかかりまくりなんで、お客さんから回収しないと「どこから回収すんねんっ❗️」って感じです😫


排水の高圧洗浄の価格というのは、お客さんの自宅の広さ・つまりの状態などの状況により違ってきます。

作業内容(どこまで丁寧にするのか今後の排水口・排水管・排水升のケア方法を詳しく教えてあげるのか)といった+αの部分も大事だと思い、水道便利屋さんでは、お客さんのお役に立てるよう心がけて営業しております🤩



ちなみにこちらのお宅は、【雑排水管 高圧洗浄・排水升清掃×8・トーラー作業・台所排水口清掃・浴室排水口清掃作業】

基本料金+全作業料金+出張費+税=¥35000-の料金にてお仕事させていただきました(この作業内容やと、安いと思うんやけどなー❓)ということで、ありがとうございました〜😆


水まわりの困ったことがあれば、まずは、ご相談くださいね😆


水道便利屋さん

🏠所在地

大阪府堺市美原区太井443番池の39

代表

(はざま) 英樹

フリーダイヤル

0120-91-1234

ホームページ

https://suidoubenri.jimdo.com

メール

suidoubenri@gmail.com