7時30分原田専門家、
Nマネが来宅。

 

ヤマモトくんを起こすが、
早朝は無理なよう。

荷造りをして
3人で歩いて出発。

待機中のクルマは使わない。

画像
 

 

紫陽花が満開、
Nマネと原田専門家と一駅を歩く。

画像
 

 

中野駅へ向かう。

画像
 
画像
 

 

ママもアンプを
自転車で運んでくれて、
そのまま手伝ってくれる。

画像
 

 

駅正面前は
共産党街宣が順番が先。

銀行前で30分。
出勤、通学の人々をお見送り。

8時半より、
駅正面前へ移動。

画像
 

人流は、高円寺と比べ物にならない。

 

れいわの勝手連のみなさんが
応援してくださる。


街宣慣れ、ビラ配り慣れ、
されていて頼もしい。

 

一級建築士の
サラリーマンの方も、
会社の出勤前に
旗を持ってくださる。

 

1時間の街宣終了後、
腹ペコになり、
原田くんと一緒に
駅前の田舎うどんへ。

 

画像
 

 

従軍カメラマンとも
一旦、別れを告げる。

中野の再開発地。

画像
 

 

ダイナミックに平地にされていく。

画像
 

 

ボクが愛した酒屋さん。

画像
 

 

紫陽花街道を行く。

画像
 

 

先刻の酒屋さんが、
こちらに移転。

偶、親父さん、息子さんと
開店前に遭遇。

画像
 

 

既に引っ越しを果たしていた。
しばし、再開発のよもやま話。

画像
 

 

お店のポスターを見て、
在りし日の中野風景に吸い込まれる。

画像
 

 

そこへ、、、
Twitterの信じががたいスクショが
送られてくる。

**************************

日記(6/14)完全版はnoteでお願いいたします!