5時半起床。

 

日記を書く。
まるで日記を書くために
生きているようだ。

 

朝ごはん。

寝不足対策。
焼おにぎり+茅の舎の味噌汁。

炭水化物が脳内を巡るよう。

画像
 
画像
 

 

うん。上出来。美味かった!!

 

5月18日のライブのチケットが発売に。

画像
 

 

 

配信チケットは1,000円!

↑上記リンクから購入できます。よろしくお願いします!

 

そして、その予習用に、
こちらが再販になった。

 

今まで何故、再販に気が付かなかったのだろうか?

画像
 

 

↑こちらから購入できます。

よろしくお願いします!

 

でも、総合的に、絶対お得なのは、
『アサヤン』全ての回を見ることができるコチラ↓

画像
 

 

ニコニコ動画、
『水道橋博士のザテレテレビジョン』
の会員になっていただくと
アサヤンすべての回をご覧いただけます!

↓↓↓↓
 

水道橋博士のザテレテレビジョン(チャンネルスタッフ) - ニコニコチャンネル:バラエティ水道橋博士によるニコニコチャンネル。 チャンネル限定の生配信を行うほか、お笑いライブ「アサヤン 阿佐ヶ谷ヤング洋品店」..ch.nicovideo.jp

 

 

なんとか2日分の日記を完成させる。

エル上田くんから連絡あり。

 

18時、阿佐ヶ谷のシェアルームへ。
ひとりで歩いて向かう。

画像
 

部屋の外で、
高須SANが煙草を吸いながら
待っていた。
このところの音信不通は、
田舎(北海道)に帰っていたからと。

 

井村マネがお迎えに。

長くアサヤンを見守る、
放送作家の島津 秀泰さんも参加。

画像
 

 

20歳の長谷川カイマくんと、
24歳のドルフィンソングの佐野くんが、
センターに。

画像
 

 

若い二人が入ると画面が華やぐ。


彼らの近況からスタート。

 

ボクは、
米山隆一さんの事務所へ行った話。

画像
 

 

後半は、島津 秀泰くんも参加、文章論に。

画像
 

 

2時間半の放送後、外は雨。
すかさず、原田専門家が傘を出す。

画像
 


高円寺ではなく、そのまま阿佐ヶ谷居残り。
鳥貴族が満席で、そのお隣の『音鶏家』へ。

画像
 
画像
 
画像
 
画像
 

 

すべて大合格店。

画像
 

 

ツイキャスは211日連続で。
島津 秀泰くんは、ずっと協力関係なのだが、
酒席で話したことがなく、
いろいろと意見交換できて良かった。

 

画像
ますまず渋くなる。

すべては原田くんの掌の上の話だ──。

原田世界観の下に、
あらかじめ決められていた出来事だ。

 

佐野くんとふたりで
タクシーに乗って帰宅
は午前3時──。

 

***********************

日記(4/19)完全版はnoteにてお願いします!