町山智浩さんと大谷翔平くんの誕生日

5時半起床。今日も早起きだが雨模様。

 

今日は町山智浩さんの誕生日であり、
大谷翔平の誕生日でもある。

 

在米で活躍する日本人の日だ。

 

『7月4日に生まれて』
という映画の題名があるので、
7月4日は高橋ヨシキさん、
そして5日は町山さんという
秘宝的な並びでこの日付を意識している。

 

朝から大谷翔平の31号を目撃。
もちろん、大興奮するのだが、
そのことがナショナリズムを
喚起することとはないのだなー。
ボクは。

昨日、O・Aになった猪瀬直樹さんとの
YouTubeの対談がモヤモヤしている。
オリンピック開催の
ロジックとファクトが説明されていないから。

 

昨日の日記を書く。

 

食卓へ行くと、長男が自分で料理をして、
目玉焼きとベーコンを焼いていた。
トーストも良い頃合いにチンして出てくる。
あまりにも美味そうだったので、
「分けてくれる?」と問うと、
「自分で作れば!」と冷淡に。

ママから財政緊縮に厳しく注意を受ける。
藤井聡先生風に、
プライマリーバランスの撤廃を思うが、
猛攻をなんとかやり過ごす。

 

利根川さんとオジ散歩

10時、雨脚が止んで、無事、オジ散歩へ。
「フルスイング」の利根川さんが一緒。

アド街ック天国。
リキテンスタイン vs リキテンスタイン。

 

画像1

 

ダイソーで、スタンプシールを包丁2丁に変える。
300円で一枚もらえるシールを台帳に貼っていった。
自分でスタンプ・シールを集めのは初めてだ。

 

阿佐ヶ谷へ向かうが、
途中、利根川さんとくだらない話をしていたら、
『ラジオビバリー昼ズ』で、
昔、流行った「ヨーデル食べ放題」を思い出す。
♪タレタレタレタレつけ放題。
のところで、「天丼」が脳内に広がる。

帰宅後、調べたら、歌ったのは、
桂雀三郎withまんぷくブラザーズ。
で、当時15万枚も売れていた。

 

天丼。天つゆたっぷりかけて、
掻き込むと脳幹に響く。美味い。
これで500円!
日本はイイ国だ。
ナショナリズムが喚起される。

 

画像2

 

阿佐谷の道祖神にご挨拶。

 

画像3

 

本屋で、新刊2冊を購入。
エレキコミックは今週、BOOKSTAND.TVに出演。
ちょうど良かったが、
甲本ヒロトのインタビューを読んで、
「羨ましい!」と声に出してしまう。
しかし、確かにボクのラジオゲスト回の
ベストアクトは数年前の「エレ片」だ。

 

画像4

 

TOAスポーツジムへ。

 

画像5

 

水泳、水中歩、1時間。
水中ウォークマンで、ゴールデンラジオの
村松友視ゲスト回を聴きながら。

途中から、「ほたるゲンジ」の無法松も参加。

 

ジャグジー&サウナで、マスクを紛失したが、
Mr・スマートに対応。

 

画像6

 

12時45分予約の「陽ので接骨院 阿佐谷本院」へ。

 

画像10

 

今日もきつめだったが、取り乱すことなく、
スマートにリアクション。

 

画像13

 

帰途、高架下のギャラリーが復活していた。

 

モンゴル人画家の小個展。

作者と雑談。
「日本に来て初めて水平線を見ました」
の話など面白い。

 

画像7

画像8

-------------------

画像9

 

とにかく毎日歩いている。

 

画像11

全集中タイムで遅れを取り戻す

「小杉湯となり」へ。
遅れを取り戻すための全集中タイム。

 

画像12

 

金曜日に名古屋のホテルで寝落ちしてしまった、
古舘伊知郎ANNを聴く。

 

古館さん、ワクチン注射、
打たない宣言を撤回されていた。

途中、かかった「小林私」というアーティスト、
「後付け」という曲が実に面白い。

古舘さんの「小林私 vs 尾崎世界観」
の架空マッチメークも最高。
インタビュー記事、チェック。
長髪の顔を含めて、スター性ありありに俄然、感心。

 

「小杉湯」へ。
湯船に使って、ずっと「アサヤン」の構成考えている。
まだ8月の3回分が決まっていない。

帰途、小橋マネと電話で話。
ようやく「ダメ主」から返信が会った模様。
まるで自分の置かれている状況に自覚なしとのこと。

 

帰宅後、晩酌しながら読書。
12時には寝ていたから、
『月曜から夜ふかし』を見れなかった。

 

新番組スタート

「水道橋博士の異常な対談」がYoutubeのサブチャンネルでスタートしました。是非、ご覧ください。
第1回ゲストは、「週刊文春」元編集長・新谷学氏
第2回ゲストは、作家・元東京都知事 猪瀬直樹氏

https://is.gd/Eur24O

ライブ情報

■タイパン
【7/17】#2 さらば10代!ガラパゴス THE LAST SHOW

画像28

 

■アサヤン

 

【7/10まで視聴可能】
Vol.13 古舘伊知郎「6.26猪木vsアリ」45周年トークイベント
https://asayan.s-hakase.com/asayan13/

 

【受付中のアサヤン】
https://asayan.s-hakase.com

スクリーンショット 2021-07-02 7.34.06

 

‪■水道橋博士の情報はこちらから!