渋谷へ。
 今さらのようだが
 「WALK DON`T RUN」を言い聞かせ
 あっちこっちへグルグルと2時間あるきまわり。
 荻窪の物件見学。
 『まどれ』で食事。
 あさりとわけぎぬた和え。

 『王様と私』が解散報告に。
 「王様」ことハゲ鈴木の心境はつぶさに観察して
 知っているのだが、
 「私」こと、井上がどう考えてるかはわからない。
 でも、そういうものだ。

 ぶんか社の田中さん来宅。
 『みんな悩んで大きくなった』出来上がり持ってきてくれる。
 あれだけ、自分自身が踏み込んで関わっても、
 今どき珍しく同じポイントの活字、
 並べただけのようなレイアウトや、
 無駄な白身のページなどあって、
 不本意な点が多々ある。
 もはや、しょうがないのだが
 でもそれを含めて「みんな悩んで大きくなった」と思う。
 売ること考えろ!オレ!

 宮台真司著『それが答えだ!』(飛鳥新社)
 面白い!平易によくわかる。
 名著だと思う。
 中森明夫のプロデュースも、
 顔見知りの藤代さんの編集も、
 技がさえまくり。
 2ページで100問100答の構成、本の機能としても優れてる。
 ただ、好き嫌いで言えば嫌い。
 やっぱりオレは「解答のない問題集」とプロレスを定義する
 石川雄規のような人が表現者として好きだ。
 なんにでも「ここが間違ってる」と答えれる人より。
 
 原稿書きシコシコと。