朝6時、『Kamipro』対談原稿入稿。

昨日より、ほとんど眠らず、寝不足のまま、
スズキ秘書送り、9時、TBS入り。

『アサ秘ジャーナル』収録。

1本目、中華の「赤坂離宮」にて。
政治部記者座談会。
かっては、浅ヤン中華料理戦争で、
足しげく通った場所。
政治記者座談会。
三宅正治・岸井成格・岩見隆夫、ゲストに。
新年一発目。
昨年の振り返りVTRを見ながら、
2006年、ポスト小泉を予想しながら。

過去の総集編VTR、我々らしい突込みぶりを抽出していて、
我ながら、面白い。

合間、週刊現代の栗本慎一郎のインタビューの話。
岸井さん、さらに詳しく裏事情を語ったが、
なぜなら、岸井さんも慶応の同級生であった。

2本目、自民党本部、8F、リバティールーム、
ビーフカレー食べながら、久間総務会長登場。
自民党のホール、総務会室など案内してもらう。

自民党総務会長、久間章生衆議院議員。
長崎県出身、東大法学部~農水省~長崎県議会などの経歴。
先の郵政民営化法案、採否の自民党総務会で、
50年の党の歴史のなかで、初めて"多数決採択"した、
総務会長。その舞台裏などを。

青山詣で。
『プロジェクトX』の「ベルサイユのバラ」を見ながら、
時間をつぶし……。

19時から四谷『出島厨房』へ、
草野さんの地元、長崎県名産料理のお店。
草野☆キッド』忘年会をかねた食事会。

睡眠不足のせいか、あっと言う間に酩酊。
草野さんと真面目なテレビ論など。
青二才の意見にじっくり耳を傾けてくれる様、
ありがたく思いつつ、すぐに記憶のないほどに。

二次会、作家の植竹さんと近くで一杯。昔話。

帰宅後、子供をあやしているうちに、
そのまま、気を失って就寝。

《 政府が米・カナダ産牛肉の輸入再開を正式に決定 》
《 石田純一宅に空き巣-被害総額550万円以上 》
《 故・沖雅也さんの養父日景忠男が覚せい剤所持で逮捕 》
《 FIFAトヨタカップ1回戦、シドニーFC・三浦カズ、0-1敗戦 》