7時起床。
「すっぽん」スープ。


昨日のテレビ番組もろもろチェック。
アメトーーク!!のよゐこの有野くん
「ボウリングの時のハイタッチのタイミングがわからない……」
わかるなぁ。



今日の『小島慶子 キラ☆キラ』のテーマは
「受験グラフィティ」……。

大学受験で唯一得意だったのは小論文だったなぁ。
制限時間内に字数縛りで書く。
おお、まさにTwitterじゃないか。

進学校だったから今もテストの夢をみる。
学生よ!結局、あの小さな答案用紙の枠外が社会であり世界だ。
大学入試の答案用紙は僕にとっては、
家族や田舎や学校という縛りへの絶縁状だった。

「ペラペラ」は、
10年前のアドリブ早稲田受験の話でも……と思ったら、
「以前、キラ☆キラで『受験会場あれこれ事件簿』で話をしています!」
とスズキ秘書。
覚えてないよ!と言う事で急遽、違う科目にする。
そうだ、小論文講座にしよう!



11時、ジプシーウェイで散髪。

本日の『キラ☆キラ』『熱血!平成教育学院』、
名古屋前乗り、『ぷれサタ!』、
大阪移動、『たかじんNOマネー』と遠征が続く。

キラキラ前に、
資料たくさん荷造りしつつ急遽、
Amazonのカスタマーレビューに
『民宿雪国』の書評を一本。



12時半、

TBSラジオ入り。

13時、『小島慶子 キラ☆キラ』生放送。

募集テーマ「受験グラフティ」

ペラペラ、『民宿雪国』をテーマの小論文講座。

課題図書として、
樋口毅宏『民宿雪国』(祥伝社)を取り上げる。
ポッドキャスト。 Amazonのレビュー

民宿雪国民宿雪国
著者:樋口毅宏
祥伝社(2010-12-01)
販売元:Amazon.co.jp




15時台、町山智浩さんの映画コラム
ドキュメンタリー映画「プロディガル・サンズ/放蕩息子」

かつて、町山さんの「コラムの花道」名作回に、
ウォシャウスキー兄弟の性転換兄弟SM地獄編があるが、
今回紹介した作品もそれに匹敵したなぁ。
しかもMXテレビですぐに見られるのも楽しみ!

そう言えば、Twitter上に、
町山智浩名言BOT」(@TomoMachi_bot)があるなんて知らなかった!


ついつい放送の合間、合間に、
昨日の吉田豪による「神足裕司研究会」の検証話に。
神足さんも蛭子族(テレビで売れる無意識過剰の一群)の、
一員ではないだろうか。

ちなみに僕の認定では、
蛭子能収、森永卓郎、江川達也、神足裕司、
そして売れてないけどターザン山本。


番組途中で、
小島さんが咳き込み初見読みにスクランブル発進。
老眼鏡をもっていなかったのでドキドキ。
ラジオのネタの初見読みは技能が要る。
誰もが小島さんのようにはスラスラ読めないのだ。
そしてラジオと咳は天敵だ。
お大事に。


キラ☆キラのオープニングで話した受験話。
今、受験に平伏する必要はない。
社会や世界は答案用紙の外だ。
しかし、僕の言いたい事は、
宮台真司先生が「デイキャッチャーズボイス」で激烈に言っていた。
受験生には刺激が強すぎると思うが……。
是非、聴いて欲しい。

宮台先生の言説に、

よく
「テメエが頭がいいと思って偉そうに。
 世の中には大学も行かない奴だって山ほどいらぁ!」
的反感を持つ人がいるが(昔、僕もそう思った!)、
この人はエリート教育をしている役割の人なのだ。
で、エリートなのに、その警句に気がつかない人はホント残念。





17時半、世田谷・TMC入り。
熱血!平成教育学院』収録。

司会:ユースケ・サンタマリア、高島彩。
出演:磯野貴理、井戸田潤、宇治原史規、岡田理江、
久保田磨希、劇団ひとり、平山あや、渡辺真理。
レイザーラモンRG、岩尾望、VITA(アロハ)、一緒。

VITA(アロハ)の笑顔が素晴らしく癒される。

レイザーラモンRGの一人舞台のような回。
AB蔵のRGが、
ここまで跳ねているのゴールデン番組はないかも。

慣用句を知っている年齢分布図が大変興味深かった。



終了後、飛び出し移動。

スタジオに居たので、
すっかり、この世界的な話題に乗り遅れたが、
上杉隆にその実力を解説して欲しい。

金正日は、タイガー・ウッズのように、
ツアーに出てすぐに外貨を獲得すべきだ。


連日、『民宿雪国』に触れているが、
僕がもともと下賤のドブ板のエロ本野郎である、
樋口毅宏の本に惹かれるのには、こんなエピソードもある。



のぞみで移動。
深夜、名古屋ホテル着。


コンビニの本棚に、
ブルーレイ!名作シリーズ、『第9地区』が1470円で売られていた!
他のエンタメ業界も、あの内容の高品質で、この安値、
しかもこのタイミングで出ることに脅威を感じるだろう。

第9地区 Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)第9地区 Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)
出演:シャールト・コプリー
ワーナー・ホーム・ビデオ(2010-08-11)
販売元:Amazon.co.jp




『日経トレンディ』を読んでいて、
『三井アウトレッドパーク倉敷』が今年12月頃、開業するのかぁ。
チボリ公園の跡地なのだ。
是非とも成功して欲しいなぁ。



《 菅第2次改造内閣、発足。与謝野氏は経財担当相 》
《 サッカーアジア杯。シリア戦の判定に正式抗議へ 》
《 「握手会で大麻渡された」。田代被告が公判で供述 》
《 プロ野球・10年ぶり7件目…西武・涌井の調停申請を受理 》
《 俳優・細川俊之さん急死 自宅で転倒…意識戻らず 》